|
4月30日(金)
沖釣りにおこしのオグチ様5名様、カセ釣りにおこしの4名の皆様お疲れさまでした。
沖釣りのほうは最近深場の調子が良くない為、浅場でがんばってもらいました。アタリは結構ありましたが、型の小さめがおおかったです。そんな中で、良型のカサゴの巣に入ったらしく、パタパタっとカサゴが釣れました。
釣果はオコゼ 20cm 〜 37cm 36匹、カサゴ 22cm 〜 47cm 28匹でした。
カセ釣りのほうは、がんばってもらいましたが、釣果のほうはエサ取り、40cmのマダイ 1匹でした。お客さんの話によると、クロダイの50cmクラスが見えるところを何回か泳いでいたそうです。まだ水潮がきいているみたいでした。残念です。
皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
 |
|
4月28日(水)
カセ釣りにおこしの前山様お疲れさまでした。
今日は朝から西の風が強く吹いていて、それが北西にかわりまたいちだんと強くなってきて・・・と困った一日でした。
そんな中で、午前中に小さいキビレがきたりボラがまわってきたりといい感じだったみたいでしたが、残念ながら本命のクロダイはこなかったようでした。釣果は キビレ 24cm 3匹、マダイ 28cm 1匹でした。
強風の中ありがとうございました。またのチャレンジをお待ちしております。
|
|
4月26日(月)
カセ釣りにおこしの小島様お疲れさまでした。今日もいい型のクロダイを釣ってもらいました。午前中はマダイ、カレイで、午後には本命のクロダイが上がったそうです。釣果は クロダイ 51cm 1匹、マダイ 40cm 1匹、カレイ 34cm 1匹でした。3号カセ ボケのエサでした。
私は今日は五ヶ所のペンションの大将森岡様とメバル釣りに行ってきました。多少ウネリはあったものの釣やすい一日でした。
2人で交互に釣り上げ、結構釣れました。釣果は メバル 21cm 〜 31cm 36匹でした。
本日は、ありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
 |
|
4月25日(日)
メバル釣りにおこしの明渡様4名様、オギス様4名様、石原様4名様、鍋内様2名様、カセ釣りにおこしの加賀様2名様、寺下様お疲れさまでした。
今日の船釣りは皆さんがメバル釣りでした。水温が15度と低かったです。そんな感じでメバルの食いもいまひとつでした。
海晴丸は明渡様に乗ってもらいましたが、数は結構釣ってもらったのですが、大きいのが顔を見せてくれませんでした。
釣果は21cm 〜27cm 70匹でした。写真は一番多かった1名様の釣果です。他の皆様もよく似た感じだったと思います。カセ釣りのほうは、今日はダメみたいでした。ボラは結構周っていていい感じみたいでしたが・・・残念です。
またの挑戦をお願いします。皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
4月24日(土)
キス釣りにおこしの大島様5名様、カセ釣りにおこしの青木様、前山様、サカエ様のお客様1名様お疲れさまでした。
今日は風の強い中、がんばってくれました。キスもそのわりには釣れたみたいでした。
釣果はキス17cm 〜 22cm 76匹でした。
カセ釣りのほうは、青木様がやってくれました。前に乗ってもらったお客さんの撒きエサもきいているのでよっていたみたいでした。
朝から1時間間隔でアタリがあったみたいでしたが、10時ぐらいから4時ぐらいまでは少し間があったみたいでした。
それでも何回かはバレたみたいでした。他の2名様はアタリが来なかったみたいでした。残念です。
今日の青木様の釣果はクロダイ 24cm 〜 50、5cm 5匹、マダイ 27cm 1匹でした。3号カセ オキアミのエサでした。
皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
|
4月22日(木)
沖釣りにおこしの中野様2名様、カセ釣りにおこしの青谷様2名様お疲れさまでした。
沖釣りのほうは、今日は少しウネリがあったみたいでした。船頭さんに出てもらったのですが、潮が動かずに魚が釣れない為に急遽メバル釣りに変えたようでした。メバルはポツポツ釣れたみたいでした。釣果はメバル21cm〜30cm 24匹でした。
カセ釣りのほうは、いい感じで潮がうごいて、いうこと無しのようでしたが、海底の水温が冷たいようでした。ボラやエサ取りなどはいたみたいでしたが、本命のクロダイは姿を見せなかったみたいでした。
釣果はキビレ 37cm 1匹でした。
3号カセでした。皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
|
4月21日(水)
沖、メバル釣りにおこしの神谷様3名様お疲れさまでした。
今日は9時出港でゆっくり釣りをしてきました。初めにオコゼを狙ったのですが、小さいサイズだったし、食いが悪かったためにもう少し深い場所でノドグロを狙いました。この前より食いは悪いながらも数は結構釣ってくれたので一安心でした。
それにまたまた大目玉でアラが釣れてきました。みんなが大はしゃぎでした。
帰りにイワシが少々あったのでこの前によく釣れたポイントでメバルも釣ってきました。短い時間でしたが、ポツポツ釣れました。
釣果はノドグロ 22cm 〜 32cm 36匹、アラ 56cm 1匹、メバル 21cm〜31cm 13匹でした。いつもありがとうございます。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
 |
|
4月18日(日)
メバル釣りにおこしの鍋内様2名様、同じくメバル釣りの佐藤様3名様お疲れさまでした。
今日は東の風、ウネリに悩まされながらがんばってもらいました。鍋内様のほうは、子供さんが少し船酔いぎみで、ほとんど休んでいたので、私が少し加勢させて頂きました。
釣果はメバル 20cm 〜 31cm 46匹、カサゴ 23cm 1匹でした。佐藤様のほうも1人平均にすると大きさ、数共に同じくらいでした。本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
4月17日(土) |
キス釣りにおこしのイズミ様6名様、カセ釣りにおこしの中島様お疲れさまでした。
キス釣りのほうは、今日はどこに行ってもキスのアタリがありました。でも食いが渋く、エサだけが無くなることが多かったです。釣果はキス 18cm 〜 25cm 176匹、メゴチ 17cm 〜 23cm 15匹でした。
カセ釣りのほうは、久しぶりにクロダイがあがりました。朝からダンゴをボソボソとしていたのであわせたところ、中層まではかるくあがってきて、途中から強い引きになり、いきなり糸を切られたみたいでした。少ししてからまたダンゴをつついてきたのであわせたところ、釣り上げたのはクロダイみたいでした。もう1回そんなことがあったみたいでしたが、のらなかったみたいでした。
釣果は クロダイ 48cm 1匹でした。4号カセ オキアミのエサでした。
皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
 |
 |
|
4月16日(金)
カセ釣りにおこしの2名様お疲れさまでした。今日はエサ取りもいないといった状態みたいでした。
どうしたことでしょうか?水温も17度と高くなったのですが、水は透き通りすぎみたいでした。潮が悪いのもあるとは思いますが、湾口の磯で、クロダイがボツボツ釣れているようです。湾口で釣れなくなると湾の奥がいつも釣れだすのですが、まだ少し早いみたいです。
早く良型のクロダイの写真を毎日のように載せていきたいものです。本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
|
4月12日(月)
メバル釣りにおこしの市川様お疲れさまでした。今日は少しウネリがあって釣りにくい一日でした。
メバルの食いもいまひとつ渋かったです。今日の釣果はメバル 22cm 〜 32cm 13匹、ガシ 22cm、26cm各1匹でした。一回凄い引きがありましたが、はずれてしまいました。何んだったのでしょうか?
本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
4月11日(日)
メバル釣りにおこしの加藤様4名様お疲れさまでした。今日は、朝の早いうちはアタリが悪く、帰りがけにいい型のメバルが釣れてきました。釣果は メバル 23cm〜34cm 48匹でした。やっぱり大きいメバルのひきは最高におもしろいです。本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
|
4月10日(土)
沖釣りにおこしの中嶋様3名様お疲れさまでした。今日は天気的には上天気でしたが、潮が今一つ動かない一日でした。
それに、こちらでデメ潮といった中層にゴミのように一面に広がる層があって、あれが影響しているように思います。
今日の釣果はオコゼ 20cm〜31cm 16匹、カサゴ 23cm〜36cm 19匹でした。今日は深場へ行く程アタリが無くなる為、浅場でがんばってもらいました。また潮が良くなってから深場を狙いましょう。いつもありがとうございます。
またのおこしをお待ちしております。
|
 |
|
4月9(金)
メバル釣りにおこしの高橋様1名様、お疲れさまでした。今日は絶好のメバル釣り日よりでした。メバルの食いも結構あったのですが、型がいつもよりも小さめでした。船頭も釣ったのですが、お客さんのほうが上手でした。
釣果は メバル 20cm 〜 27cm 43匹、アオリイカ 400g 1匹でした。
いつもありがとうございます。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
4月8日(木)
メバル釣りにおこしの西村様2名様、日高様3名様お疲れさまでした。今日は天気がみにくい一日でしたが、なんとか晴れてきてよかったです。でもやっぱり風はよく吹きました。今日はメバルのアタリが、少し悪かったです。
やっぱり仕掛けのせいでもあって、ハリスが短いほうには特にアタリが悪かったっです。最低でも40、50cmはほしいところです。
きょうの釣果は メバル 21cm 〜 30cm 3匹 〜 16匹でした。
皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
|
4月7日(水)
カセ釣りにおこしの若杉様2名様お疲れさまでした。今日は水温も15度以上になっていい感じのようでしたが、海底は冷たいようで、ボケが上にあげてくると固まっていて動かないと言った状態みたいでした。温かいのは水面だけみたいでした。今日もダメみたいでした。またの挑戦をお願いします。本日はありがとうございました。
2号、3号カセでした。
|
|
4月6日(火)
沖釣りにおこしの神谷様3名様、お疲れさまでした。今日は、前から言っているようにいい釣り日和でした。
でも二枚潮に悩まされました。根掛かりが多くてなかなか釣りになりませんでした。おもいきって深場へ行ってみたところノドグロが結構釣れて助かりました。おまけに幻の魚のアラまで釣れてきました。オコゼはダメでした。
今日の釣果はオコゼ22cm〜37cm 5匹、ガシ24cm 1匹、ノドグロ21cm〜34cm 36匹、アラ 52cm 1匹でした。いつもありがとうございます。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
 |
|
4月5日(月)
メバル釣りにおこしの高橋様3名様、お疲れさまでした。今日は北西の風が強くていろいろと場所をまわれませんでした。
そのおかげで逆によかったみたいでした。釣果はメバル 22cm 〜 33cm 64匹でした。いつもこれだけ釣れてくれるといいのですが・・・。本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
|
4月4日(日)
カセ釣りにおこしの2名様お疲れさまでした。今日は、ボラはまわってきたもののいいアタリはなかったようでした。
2号、3号カセでした。残念です。またのおこしをお待ちしております。ありがとうございました。
|
|
4月3日(土)
キス釣りにおこしのオグチ様5名様、カセ釣りにおこしの前山様お疲れさまでした。
キス釣りのほうは、水温が13、4℃と低いのと、海藻に悩まされた一日でした。天気と風だけには助けてもらいました。
今日は湾口の方が魚の釣れ具合がよかったです。今日の釣果は、キス16cm〜24cm 58匹でした。
カセ釣りのほうは、3号カセでがんばってもらったのですが、残念ながらいいアタリは無かったようでした。今日の湾の奥の水温では、なかなか難しい条件だと思います。皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
|
4月2日(金)
キス釣りにおこしの山口兄弟様2名様+浜川君1名様お疲れさまでした。今日はゆっくりと出港してのんびりと釣りをしてきました。
湾口の方は少し波があったので、奥の方で釣っていました。
まだ少し海藻があって、釣りにくかったです。
今日の釣果はキス 18cm 〜 25,5cm 18匹でした。
結構がんばってくれました。
本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
4月1日(木)
カセ釣りにおこしの1名様、お疲れさまでした。今日はこの前の雨の影響からの濁りでいい感じかと思いきや、逆にダメなようでした。一日中ほとんどアタリが無く、夕方に小鯛が1匹上がったくらいみたいでした。残念です。
またの挑戦をお待ちしております。本日はありがとうございました。
|
|