6月30日(月)
カセ釣りにおこしの大原様、谷口様、加藤様お疲れさまでした。
いきなりですが今日の釣果です。
加藤様 クロダイ 38cm キビレ22cm 各1匹 1号カセで午前中にヒット、ボラは昼前からまわってきたみたいでした。
タコ釣りにおこしの西口様1名様お疲れさまでした。
今日はお一人さんでマダコ、イイダコ合わせて32匹と結構釣ってみえました。今日は写真は無しでした。
皆様、ありがとうございました。
|
|
6月29日(日)
カセ釣りにおこしの河村昌様、浜島様2名様、1名の愛知県のお客様お疲れさまでした。
今日も食いの渋い一日だったようでした。今日の釣果です。
浜島様 クロダイ 51cm 1匹 3号カセで午後3時以降でヒット
キス釣りにおこしの東様5名様、鬼頭様4名様、伊藤様3名様お疲れさまでした。
今日は今キスがよくあたっている湾口は波があった為、みんなで湾の奥でながしていました。
東様の釣果です。キス17 〜 23cm 60匹、あと小ダイ、イカ、アナゴなど
|
 |
 |
 |
 |
|
6月28日(土)
カセ釣りにおこしの浅野様、高橋様4名様お疲れさまでした。
今日は朝から浅野さんがクロダイを1匹釣られたので、これはいけると思いましたが、午前中はそれだけだったようでした。
お客さんが言うにはボラ、エサとりは結構いたみたいで、3時頃からひんぱんに魚のあたりがあったようでした。
大きい魚はロ−プに巻かれたり、切られたりと結構あったみたいです。
今日の釣果です。
浅野様 クロダイ 48,5cm 23cm 各1匹
小寺様 クロダイ 47cm 1匹
高橋様 クロダイ 42,5cm 40cm 各1匹
タコ釣りにおこしの下里様2名様お疲れさまでした。
今日はタコが良く釣れて、大小合わせて50匹くらい釣ってこられたようでした。今タコ釣りも最盛期ですので、みなさんも
一度釣られてはどうですか?
皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
6月27日(金)
カセ釣りにおこしの伊藤様、鈴木様3名様お疲れ様でした。
今日はまた苦戦された一日みたいでした。エサ取り、ボラともにいなかったようです。
そんななか伊藤様が午前中に一枚、午後に3枚とクロダイを釣られました。
今日の釣果です。
クロダイ 45,5cm 45cm 35cm 28cm 各1匹
ヒラメ 33cm 1匹
皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
6月26日(木)
カセ釣りにおこしの別所様お疲れさまでした。
今日は、また大苦戦の一日だったようでした。ボラが寄ってきたのも夕方になってかららしく、エサ取りも少ない状態・・・
どうしたのでしょうか?結果今日の釣果は、ヘダイが2匹でした。
本日はありがとうございました。またの挑戦をお待ちしております。
|
|
6月25日(水)
カセ釣りにおこしの青谷様、内藤様、高橋様、前山様お疲れさまでした。
今日は昨日の心配をよそに、結構クロダイがあがりました。昨日よりは多少潮も動いたみたいでした。
朝の雨、雷には一時期どうなることかと思いきや、天気予報どうりに晴れてきてよかったです。
今日の釣果です。
内藤様 クロダイ 32cm、46cm
高橋様 クロダイ 23cm、47cm
青谷様 クロダイ 38cm、47,5cm
皆様、本日はありがとうございました。
またのおこしをお待ちしております。
|
 |
|
6月24日(火)
カセ釣りにおこしの金子様のお客様、鈴木様お疲れさまでした。
今日は全然潮の動かない一日だったようでした。ボラはいたみたいでしたが、本命のクロダイは口使わずで、
今日は釣果はクロダイ0匹に終わりました。こんな潮では困ったものです。
明日もお客様がみえるのですが、・・・・少し不安です。
本日のお客様ありがとうございました。また挑戦してみてください。
またのおこしをお待ちしております。
|
|
6月23日(月)
カセ釣りにおこしの谷口様2名様、サカエさんのお客様お疲れさまでした。
今日はなかなかアタリの渋い一日みたいでした。
でもなんとか小さいながらもクロダイの顔を見てもらえました。
今日の釣果です。
谷口様 クロダイ 32cm 36cm 各1匹
サカエさんのお客様 39cm 1匹
皆様本日はありがとうございました。
またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
6月22日(日)
カセ釣りにおこしの小沢様3名様、鈴木様4名様お疲れさまでした。
今日は7名中3名さんにクロダイを釣ってもらえました。そして愛知県の川喜田さんが数では最高の5匹釣ってくれました。
今日の釣果です。
川喜田様 クロダイ 35cm 〜 50cm 5匹
西垣様 クロダイ 54cm 1匹
小沢様 クロダイ 49cm 1匹
今日は結構釣ってもらえましたが、なんとかみなさんに釣ってもらいたいものです。
海晴丸は今日は諸星様9名でキス釣りに行ってきました。
今日は朝からキスのアタリが良かったので一ヶ所を終わりまで流していました。
一時期メゴチの入れ食いになりましたが、我慢して釣っていたらまたキスが釣れだしたので結構釣ってもらえました。
今日の釣果です。
キス 17cm 〜 26cm 292匹
皆様、本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしています。
|
 |
 |
 |
 |
|
6月21日(土)
カセ釣りにおこしの別所様、浅野様、大原様、森本様お疲れさまでした。
今日はみなさん苦戦されたみたいでした。午前中はほとんどアタリが無く、午後になって大きなボラが竿を揺らすように
なってきたみたいでした。そんな3時頃別所さんに46cmのクロダイが上がりました。
みなさんにいいアタリはあるようですが、魚もだんだん賢くなってきたのか、なかなかかからないようです。
結局今日の釣果は別所さんのクロダイ46cmが1匹だけでした。残念です。
本日は皆様ありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。
|
 |
|
6月20日(金)
今日のカセ釣りの上北様、加藤様、高木様お疲れ様でした。
今日は加藤さんが記録を更新してくれました。
今日の釣果です。
加藤様 クロダイ 54,5 、 45 、 33cm 各1匹
高木様は残念でした
上北様 クロダイ 33cm 1匹 、 ヘダイ 27cm 1匹
今日は台風の返しがくるかと思いましたが、全然大丈夫のいい釣り日和でした。今日はボラが結構いたみたいで悩まされたようです。
これで海晴のカセでの最長寸は加藤さんの54,5cmとなりました。
みなさま
本日はありがとうございました。
またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
6月19日(木)
桑名市の佐藤様本日はカセ釣りに来て頂き、ありがとうございました。
今日の釣果です。
クロダイ 35cm 、 49cm 各1匹
今日は台風前でいい感じだとおもいましたが、今一つ記録が伸びなかったみたいでした。
あたりがあり、ひきこむらしいのですがカキ殻などが邪魔をして糸を切っていくみたいです。
また挑戦してみて下さい。
またのおこしをお待ちしております。
|
 |
|
6月18日(水)
今日は岐阜市の武田様、津市の青谷様にカセ釣りをしてもらいました。釣果は次のとうりでした。
武田様 クロダイ 31 〜 53、3cm 3匹
青谷様 クロダイ 32 〜 37cm 3匹
今日も大きいのがあがりました。
夕方になると結構カセの下にクロダイがいるとのことです。
海晴丸は今日はキス釣りに丹羽様3名で行って来ました。
この前の土、日曜日が結構釣れたのでその気で船を出しましたが、なかなか魚のあたりが遠かったです。
雨は降りましたが風、波はありませんでした。
エサ取りが多くて午前10時にエサが
無くなり、買いに走りました。
今日の釣果です。
キス 16 〜 23cm 72匹
みなさま本日はありがとうございました。
またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
6月15日(日)
四日市市の三愛河村様3名のみなさま、本日はカセ釣りに来て頂き、ありがとうございました。
今日もまたまた良型のクロダイがあがりました。
河村様が53、5cm 51、5cm 46cm 29cm 各1匹
藤谷様が44、5cm 1匹
今日の河村さんのクロダイが海晴の最長寸になりました。53、5cmです。
船釣りの方も今日は5隻出てもらいましたが、キスが結構釣れていました。一人30〜60匹ぐらいですが、平均すると
サイズが少し小さいみたいでした。けど大きいのは28cmぐらいのもいたみたいです。
みなさま ありがとうございました。
|
 |
 |
|
6月14日(土)
鈴鹿市フィッシングアサヒの岡田様2名様、河村様カセ釣りに来て頂きありがとうございました。
今日はこの前にひきつずき岡田さんがまたやってくれました。
クロダイ47cm、49cm、53cmといい型を上げてくれました。ほかの2名様にもいいアタリがあったようですが
さかなの方が一枚うわてだったようです・・・・・残念
いま家では今日あがったクロダイ53cmが最長寸です。これからもみなさんで記録を更新してください。
船釣りのほうもキス、タコ共に結構良かったようでした。私は沖に出る予定でしたが、天候がみにくいと言うことで
キャンセルになり家でおとなしくすごしていました。
みなさま本日はありがとうございました。またのおこしをお待ちしております。 海晴丸一同より
|
 |
 |
|
6月12日(木)
昼から太陽がでてきたので、近所のハナショウブ畑を撮ってきました。もう少し遅いみたいです。
その横の小川を見るとメダカやヤゴ、ドジョウなどが歓迎してくれるかの様に出てきてくれました。
今の時期だけのホタルも見れますので、泊られる方でホタルを見たいと言われるなら案内します。
|
 |
|
6月10日(火)
今日はタイ釣りに出る予定でしたが波があるため中止しました。
もう梅雨入りみたいですね、これからは沖の釣りが難くなりそうです。
こんな時は、湾内のキス釣りかチヌ釣りはどうでしょうか
8日 日曜日の松田様の釣果の一部マトウダイと、37cmのオコゼの写真があったので、載せてみました。
|
 |
 |
|
6月8日(日)
カセ釣りの方は今日も残念ながらいい釣果がありませんでした。2日つずけての大原さんも今日はダメだったようでした。
お客さんが言うにはクロダイが見えるところに泳いでいるそうで・・・見えている魚はなかなか釣れないものです。
他の2名さんが40cm近いハタマスを2匹上げられたそうです。
私の方は名張市の松田様3名で沖釣りに出ていました。
波、風共になく絶好の釣り日和でしたが、その分暑かったです。潮が二枚潮で釣りにくかったのですが、
いろいろと結構釣ってもらえました。
今日の釣果です。
オコゼ 23 〜 43cm 29匹
カサゴ 22 〜 30cm 7匹
その他サバ、アカムツ、マトウダイ、ノドグロ、タコなど
みなさま本日はありがとうございました
またのおこしをお待ちしております。
|
 |
 |
|
6月7日(土)
カセ釣りの大原様、浅野様、三愛様2名様本日は、ありがとうございました。
今日は残念ながらアタリどころかエサとりもないといった感じの一日だったそうです。
そんななか大原様が一番良くて釣果は22cm〜45cmのマダイを4匹釣ってくれました。
明日もチャレンジしてくれるそうです。がんばって下さい。写真を撮りたかったのですが・・・硬直しているそうで・・・・
船の方は今日はタコ釣りを3隻出てもらいましたが、みなさん結構釣ってきてました。
一番多い船で4名さんで60匹ちょっと釣ったみたいでした。
今日は写真はなしでした。
|
|
6月2日(月)
カセ釣りでの四日市市の谷口様本日はありがとうございました。
今日は風もなく穏やかな釣り日和でした。
午前中は小ダイとキビレと少し小さいめの魚でしたが、午後には大きいチヌとマダイがあがりました。
私も偶然チヌをあげるところを見せてもらいましたが、魚のひきとの谷口さんのやりとりがすごがったです。
またのおこしをお待ちしております。
今日の釣果です。
チヌ 48cm 1匹
キビレ 30cm 1匹
マダイ 22 〜 40cm 3匹
|
 |
 |
|
6月1日(日)
鈴鹿市の伊藤様他3名様本日はありがとうございました。
今日は風はあまり無かったものの水潮が心配でしたが、関係無しに魚があたってくれました。
午前7時に出船で12時に帰港しましたが、帰ってしばらくしてから強風になりました。あぶないところでした。
今日の釣果です。
キス 17 〜25cm 102匹
|
 |
 |