玉城語り部会のボランティアガイドが田丸城址と玉城町内の
史跡などをご案内いたします

北畠氏の養子になった信雄が天正3年(西1575年)
玉丸山を田辺の丘から切り離し周りに堀をめぐらし
石垣や土塁を積み上げ、天守には三層の天守閣を
築き田丸城に入城しました。
今も当時のままの苔むした野面積みの石垣が残って
おります。

田丸城址ご案内
伊勢本街道を歩く
熊野街道を歩く
田丸城址

お申し込みは玉城町役場農林商工課  TEL 0596-58-8204 へ
(土曜、日曜は除く)どうぞ

ホームへもどる