紀北・紀伊長島
諏訪池


2020/1/25 海野トンネル〜鳥獣保護区看板〜諏訪池のピストン kzo


新春恒例の海跡湖シリーズもそろそろネタ切れ?
今回は紀伊長島の海跡湖です。
ここも記録少なく、看板等の案内も確認できませんでした。
でもそんなに難しいコースでは無いと思います。



県道581号海野トンネル。
昔のトンネルがすぐ横に隠れています。
旧道の石垣より入山します。



トンネル上の尾根に出ると分岐になっています。
尾根を登っても良いですが、良い巻き道が写真右へできています。



しばらく進むと尾根に合流。
更にしばらく進むと鳥獣保護の赤い看板が立った分岐地点が見えてきます。
ここから諏訪池方面に降りていく道があります。



道は判りにくいですが、所々に目印ロープが設置されています。
視界は悪いですが、すぐそこに池があるはず。



諏訪池に出ました。
樹林の中から急に視界が広がるこの瞬間が、海跡湖ツアーの醍醐味ですね。
数羽の鳥が飛んでいきました。



ボーリングのピンが流れついていました。
他恥ずかしくて載せられない品も(笑)
漂着物がこの池の特徴?(笑)



池をぐるりと回って、海に出ます。
静かな海が現れました。もちろん誰もいず貸し切りです。



いつも通り浜を歩いてみます。
流木や発泡スチロール、ペットボトル等のゴミが目立ちます。
でも外国のゴミは無いなあ。日本語ばっかりです。
あちこちに地層が露出した崖が確認できます。



沖に目をやると、浮島現象が確認できました。
そんなに寒くないけどなぁ。



ぶらぶら歩いて浜を歩きました。
サンゴは無し。
南の端の方は砂浜です。更に南は磯場になっていますが、
イソギンチャク等はいませんでした。



地層の褶曲。
元々海底で、地層が縦になる位の変化があったんですよね。
どんな天変地異が起こるとこうなるんだ。
化石も探しましたが見つけられませんでした。



諏訪池の南にも、小さい水溜まりがありました。



さあ帰ろうか…と歩き始めたら、諏訪池近くに石柱を見つけました。
「長島神社」と書かれています。
ここにも神社があった?



裏を見たら、「長楽寺」と書かれています。
片方は神社でもう片方は寺?
ググってみると、どちらも紀伊長島の寺社みたいです。
長楽寺の紅梅はこの時期見頃との事。見たかった〜!
てか、この石柱は何なんだ?



ググってたら、近く(大紀町)にまた海跡湖。
これは近日中にまたリベンジか?今年もリベンジスタートか?(笑)

行ってきました(笑)



もどる