「サヨリ」についての説明です。



サヨリの画像
番号和名・方言名・備考いる場所釣り方・説明調理方法
61サヨリ科
サヨリ属
サヨリ(南勢町ではイソザイラ (注:秋刀魚は地元では「サイラ」))
沿岸性の表層魚で内湾に多い。幼魚は河口の汽水域にも入る。 動物性のプランクトンを主食とする。驚くと水面上にジャンプすることがある。

ご隠居さまからの情報:サヨリのことをこちらでは「イソザイラ」と呼んでいますね。 こちらでサンマのことを「サイラ」と言うところから、多分ここからきてると思いますよ。 体長は違うがサヨリとサンマは体型がよく似ており、磯を回遊するところから・・ サヨリの事を磯さいらと呼ぶようになったのだろうと推測できますね。 今は海が汚れてしまって、五ヶ所湾内で見かけることは少なくなりましたが、 私達子供の頃は群をなして回遊してましたから、岸辺へ寄ってくるのを待ちかまえて、 たもですくい上げ一網打尽にしたものでしたね。
美味な白身魚で、年中味はあまりかわらない。脂肪の少ない透明に近い白身の上魚で、塩加減のいい干物にした「イソザイラ」は絶品。



つりエサ・釣具のサニー園のHPへ
スコールのHPへ