「ボラ」についての説明です。



ボラの画像
番号和名・方言名・備考いる場所釣り方・説明調理方法
127ボラ科・ボラ属
ボラ
内湾や河口域、時には淡水域にすみ、冬には沖の深みに移動する。春、海に近い川の浅瀬の陽だまりにハクの大群をよく見かける。 (イナゴ→イナ→ボラ→トド)。胸鰭基底上半部に青色班紋がある。体側に数本の暗色縦帯がある。眼に脂瞼が発達することでボラ科の多種と区別される。ハク(3cm)、オボコ(10cm)、イナ(20cm)、ボラ(30〜50)、トド(50cm以上)と成長に従って名前が変わる。付着藻類などを主食とするが、ゴカイなどの動物性のものも食べる。卵巣はカラスミにされ珍重される。



つりエサ・釣具のサニー園のHPへ
スコールのHPへ