 |
造作家具 小屋組み 補修 など |
|
■小屋組み |
玉城町 K邸 / お寺の増改築・改修 |
先代から永くお付き合いさせていただいているお寺です。大工の技術を活かした工法です。神社・お寺の増改築・改修も得意としています。 |
 |
|
■仏壇・仏間
|
度会町 O邸 / 築100年以上の思い出の材木で仏間・仏壇 |
築100年以上の日本家屋をリフォームしたときの廃材で仏壇を作りました。 |
既設の仏壇と同じデザインでリフォーム後の部屋にちょうど収まりました。 |
材木は椿油で磨いて仕上げました。オーダーメイドの1品です。 |
 |
|
|
■仏間 |
伊勢市 W邸 / 扉を引き込み収納できる仏間 |
扉が邪魔にならないように内側に引き込みできるよう造作しました。 |
 |
|
|
■洗面ボウルと水栓の交換 |
|
伊勢市 N邸 / スタイリッシュな洗面ボウル・水栓交換 |
|
造作洗面化粧台のボウルと水栓をスタイリッシュな機器に交換しました
 |
|
|
|
■FRPユニットバス補修 |
|
松阪市 M邸 / ユニットバスの傷・汚れ・腐食の再生 |
|
浴槽・壁面の変色・腐食・汚れ等を再生しました。工事費は入れ替えの1/5〜1/3
高耐久性8〜10年です。
 |
|
|
|
■システムキッチン ガスコンロ交換 |
|
松阪市 M邸 / お手入れ楽なガスコンロに交換 |
|
システムキッチンのガスコンロを交換しました。
操作やお手入れがし易いコンロです。
 |
|
|
|
■手摺り設置(介護保険適用) |
|
度会町 N邸 / 出入口やトイレの手すり設置 |
|
介護保険を適用して、出入口やトイレに手摺りを設置しました。
掃き出し窓の部分の手摺りは、遮断機状になっているため、往来することができます。
 |
|
|
|
■浴室扉交換 |
|
伊勢市 M邸 / 浴室の扉を開戸から引き戸にリフォーム |
|
片開戸を片引戸にリフォームしました。洗面・脱衣場から浴室への行き来がしやすくなり、開閉スペースが不要になったため浴室空間が広くなりました。 |
|
 |
|
|
|
1|2|3|4 | 新・増築 |
|
|
|