代表山路正史大型2種免許 / ホームヘルパー2級 / 上級救命講習修了書 所持
昭和41年2月生まれ 地元の公立小学校・中学校卒業
三重高等学校・法政大学 卒業(高校・大学では相撲部で活躍)
建設資材のコンクリート製品メーカーの営業
生コン工場試験・営業
平成24年4月 福祉タクシーやまや 開業
ご利用案内
やまやで使用している福祉タクシーの車両とドライバーをご紹介します。
歩行が困難な方を普通の乗用車に乗せて移動するのは大変です。特に、乗り降りの時は、本人もそうですが介助するのは大変です。
福祉タクシーは車いすのまま、乗り降りできます。座位が保てない方には『リクライニング車いす』と『ストレッチャー(寝台)』も用意しています。また、玄関の段差には『スロープ』もありますのでご利用ください。
【乗車定員】車いす2名 またはストレッチャー1台+6名まで乗車可。
伊勢市消防本部 患者等搬送事業認定
ドライバー紹介
ご利用料金
最初の1.2kmまで・・・ 630円
以後242mまでごとに・・・ 100円
送迎回送料金 1車両ごとに ・・・100円
※松阪市・多気町・大台町・明和町・伊勢市・鳥羽市の福祉タクシーチケット利用できます。
※時間制運賃・半日・1日貸切もあります。ご相談下さい。
介護器具の貸し出しも行っています。お気軽にご相談ください。
(パルスオキシメーター)
遠距離・旅行など
昔住んでいたなつかしい所、旅行で行った思い出の所、
親族・親友の所行ったことがないが行ってみたい所、スポーツ観戦、コンサートなど..
遠距離でも安心してご利用いただけるサービスを行なっています。
車で行けるところであれば日本中どこでも行きたいところまで安心してご利用いただけるようにサポートいたします。
車いす・リクライニング車いす・ストレッチャー等の貸し出しも行っています。
看護師・ヘルパーの手配、吸引器の用意できます。
福祉タクシーやまやでは、車いすが必要な方でも、行きたいところへ行ける喜びを感じていただけるような、あたたかいサービスを心がけています。詳しく知りたい方、ご要望がある方はお気軽にご相談ください。
乗車のご予約について
予約制です。
下記の内容をお電話・FAX・メールのいずれかでご連絡をお願いします。
ご予約・お問い合わせ先
お電話でのお問い合わせ
0120-294-808
FAXでのお問い合わせ
0596-58-6614
E-mailでのお問い合わせ
プライバシーポリシー
やまやでは、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。
個人情報の収集について
やまやでは、次のような場合に必要な範囲で個人情報を収集することがあります。
- やまやへのお問い合わせ時
- やまやへのサービスお申し込み時
個人情報の利用目的について
やまやは、お客様から収集した個人情報を次の目的で利用いたします。
- お客様への連絡のため
- お客様からのお問い合せに対する回答のため
- お客様へのサービス提供のため
個人情報の第三者への提供について
やまやでは、お客様より取得した個人情報を第三者に開示または提供することはありません。
ただし、次の場合は除きます。
- ご本人の同意がある場合
- 警察からの要請など、官公署からの要請の場合
- 法律の適用を受ける場合
個人情報の開示、訂正等について
やまやは、お客様ご本人からの自己情報の開示、訂正、削除等のお求めがあった場合確実に応じます。
個人情報保護に関するお問い合わせ先
TEL.0120-294-808 FAX.0596-58-6614
e-mail.yamaya@amigo2.ne.jp
やまや 代表 山路正史
ご予約時のご記入項目
以下の内容をお伝えください。
- 【ご乗車になる日時】
- 【乗車される方の氏名(ふりがな)】
- 【連絡を頂いた方の氏名(ふりがな)】
- 【乗車人数】
- 【住所】
- 【電話番号】
- 【携帯番号】
- 【出発地】
- 【経由地】
- 【目的地】
- 【往復(有・無)】
- 【使用品(車いす・リクライニング車いす・ストレッチャー(寝台)・スロープ)】
- 【備考(ご乗車になる方の状態をお願いします。)】