見落としそうな「徐福の宮」の看板。ここから右下へけっこうな坂が続く。

徐福が上陸したであろう海を見下ろす。左のこんもりした木の所が徐福の宮。

徐福の宮に着くと赤い鳥居?なぜ?

とりあえず調査開始。

この祠の左側が徐福の墓。

祠の中の左側が徐福で右側がお稲荷さん。

なぜ、お稲荷さんなんだろう。

伏見稲荷のお札を発見。

こちらが徐福のお墓。

「波田須」は秦住と呼ばれと書いてあった。