鴻坂峠
牛草山
鍛冶屋峠


2005/11/26 鴻坂峠10:00-(0.7H)-393m茶臼山-(0.4H)-432m-(0.7H)-
   451m-(0.2H)-温坊分岐-(0.5H)-牛草山-(1H)-501m-(1H)-鍛冶屋峠15:14


鴻坂峠





鴻坂峠のてっぺんにある、開通記念碑の場所から入山します。
すぐ傾斜が急になり、しんどいぞ〜!


茶臼山(393m)





ゼーハーいいながら393ピークに到着します。「茶臼山」の山名板がありました。



目の前の432mを目指して、再びゼーハーいいながら登ります。


駱駝山(433.8m)





432mは岩尾根になっていました。展望抜群。「駱駝山」「雷松」の山名板がありました。
振り返ると、七洞〜獅子ヶ岳もバッチリ見えます。


奥山(451m)





刃の上を歩くような痩せ尾根を進み、どんどん登って451mに到着しました。
ここには「奥山」という山名板がありました。みなさんよく知ってますねえ。



温坊の分岐に到着しました。


牛草山(550.3m)





ここから道は歩きやすくなり、どんどん進みます。
途中石仏さんを見て、牛草山に到着しました。



神岳方面へ進みます。尾根が広くなり、歩きやすいです。



503mの看板を越えて、466m分岐手前に大きな広場がありました。ヘリポート?



501m分岐を鍛冶屋峠方面へ進みます。・・・が、道がわからん。
以前来たときもここで迷い、エラい目にあったのですが、今回もGPS使いこなせず。
さんざんウロウロして、やっと目的の進路を見つけました。迷い易い?
牛草山からは尾根が広く、場所を見失い易そうではあります。



急な下りを降りて、サニーロードの上あたりまできました。
「鍛冶屋トンネル」の山名板?がありました。



道はマニアなルートらしく、草・枝・クモの巣だらけです。夏場は悲惨と思われます。
このあとマムシとご対面〜なイベントもありました。



牛草山からはさんざんな目に遭うだけでいいとこ無しで来ましたが、
357m近くに鉄塔が建っていて、
鉄塔からの景色が展望できました。
ハーやれやれ。
ここには「古道」の看板がありました。



鉄塔からは工事用なのか道が整備されていて、
まだマシな山歩きができました。
程なく鍛冶屋峠に到着。
あーしんどかった〜。。。



もどる