龍仙山〜床ノ木峠〜
〜切原峠〜八大竜王〜
〜八称宣山〜剣峠


2003.9.28(龍仙山)
2005.7.17(縦走) 龍仙山-(1.2H)-床ノ木峠-(0.8H)-鉄岩-(0.5H)-
      -切原峠-(0.5H)-八大竜王-(0.5H)-八称宣山-(0.4H)-剣峠


龍仙山
(402m)





今回は龍仙山から始まります。今日はガスって展望はまあまあ。(10:30)
山頂より東に続くコースで下山します。(上の写真向かって左方向)
急な坂を下って支尾根を右へ曲がり、更に下ります。
龍仙山・神籠石・サニー道・床ノ木(ゆすのき)峠方面の4分岐の看板のところでは、
床ノ木方面に向かいます。(11:00)


神籠石





神籠石(写真)とは、白い岩が一列にずーっと600m程並んでいる場所のことです。
龍仙山登山道沿い(東コース)にあるので、皆さんも龍仙山登るときは、
本コースをピストンするんじゃなくてぐるっと回って神籠石見てみませんか?



分岐を過ぎるとひたすら山の中を歩きます。展望&涼風はゼロ。汗だくだくです。
分岐はときどき出てきますが、赤テープや案内看板があるので迷うことはありませんでした。

送電線の下をくぐるあたりから道が広くなり、林道跡のような道になります。
左手に水槽を見てしばらく進むと案内看板。「床ノ木峠・五ヶ所」とあります。
広い道を捨て、床ノ木峠方面へ進みます。(11:50)



暗い森の中を歩いていると車道に出ました。
県道です。ここから床ノ木峠まで車道歩きです。
すぐ近くにあるピーク396mに登りたいのですが、
藪がすごくて大分大回りをしてピークを目指します。
車道から見えるのは山ばかり…


床ノ木峠・鉄岩





県道は床ノ木峠を越えて床ノ木、矢持を経由してサニーロードに合流します。
床ノ木峠の手前、町境の看板を右手に見つけ、
Uターンぎみに方向を変えて、396mに登っていきます。
蒸し暑くて今回いちばん大変な思いをしました。
苦労して登ったピークは「鉄岩」というプレートのついた、展望台でした。(12:40)
さっきの床ノ木峠、麓の床ノ木、鍛冶屋峠への稜線が望めました。
ここでお昼ご飯にします。(13:10出発)



ここからは切原峠を目指します。
道は更に細く、暗くなり、真夏の昼間とは思えない暗さです。
小さい登り、下りを繰り返します。


切原峠





切原峠に到着しました。(13:30)ここは切原・床ノ木・床ノ木峠・八大竜王への道が
クロスする交差点です。かつて茶店があったそうです。
車が無い時代、ここは賑わっていたのでしょうね。
今はベンチがありました。



切原峠から352.4mを越え八大竜王方面へ進みます。
登り坂のあとは、眺めのいい道になりました。涼しい風で生き返りました。
景色を楽しみながらどんどん進みます。


八大竜王







再び暗い森の中に入り、坂を下ると八大竜王への分岐の看板が見えてきます。(14:10)
少し降りると八大竜王の立派なお社がありました。
お水の神様でしたっけ…お社の隣には池がありました。


八称宣山
(426m)





八称宣山に到着しました(14:40)
山頂は展望がききませんが、近くに展望台があり、ベンチもあります。
でも今日はガスって景色は見られませんでした。


剣峠





長い行程もあと少し。先に進みます。375mのピークを目指して進みます。
ピークを過ぎて電波塔を越えると、車の音が聞こえてきました。
終〜了〜!やっと剣峠の展望台に着きました。(15:00)


白滝





剣峠まで来たので、白滝に寄ります。
白滝までの道沿いにあじさいが咲いていて、とてもきれいでした。
駐車地から歩く距離もあまり無いので、雨の日に傘さして見にきてもよさそうです。



もどる