尾川川赤倉谷

2021.3.20 尾川川 赤倉谷 kzo


三ツ滝




熊野の尾川川には綺麗なナメがあると聞いて、
やって来ました。
レポートは一杯あるので、ここは自分用のメモです。



熊野より県道52号線で熊野少年自然の家の前を通り、
そのまま赤倉集落へ。集落からは林道赤倉線で大丹倉方面へ進み、
尾川川を渡る辺りに駐車し、入山。
川沿いの右岸を進みますが、砂防ダムを越える辺りまで不明瞭。



テープを追って右岸を進むと、二俣に着きました。
右俣が本流みたいですので見に行くと、遠くに滝が見えました。
これが一ノ滝?右岸に巻き道があるので登ってみます。



巻き終えると「二ノ滝」看板があり、そのまま谷に戻ると
二ノ滝です。ここから左岸に移ります。



テープを追って巻いていきますが、滝に近づこうとすると
テープを見失います。ぐるっと大巻きすると三ノ滝が見えてきますので、
谷に降りて滝を見に行きます。



巻き道に戻り、三ノ滝を巻きますが、
テープを見失い、ウロウロしながら落ち口の尾根へ。
落ち口には釜があり、左岸にワイヤがありました。



釜のすぐ上は二俣になっていて、それぞれの谷から流れ込んでいます。
どちらもナメ床ですが今日は右俣に入ります。



ここから次の二俣までずっと、ナメ床歩き。
核心部分です。なるほどすごいぞ!
左岸に台地があります何か建ってた?



見事な景色が500m弱続きます。
時間に余裕があればゆっくりするのに。



楽しい時間はあっという間に終わり、二俣です。
右俣を進みます。



谷はゴーロ状で歩きにくいので、早々に右岸尾根に登ります。
途中、尾根を横切る道を発見。どこからどこへ続くのか?



尾根を登り、久留米木山-丸尾山の尾根に乗ると、
東側、井戸町の集落が見下ろせました。



南進し丸尾山を目指しますが、踏み跡薄く不安になります。
看板を見つけて安心。



そのまま南進し一ノ水峠を目指します。
冒険は終わり、ここからは長い帰り道ですので、速足で進みます。
今度は有井駅方面が見えてきました。



一ノ水峠にはお地蔵様が立っていました。
ここから熊野古道の石畳を歩き、林道へ降り、ひたすら歩いて駐車地へ。
思ったより状態良い林道、次回は自転車デポだな。


大丹倉





せっかく近くまで来たので、大丹倉も寄ってみました。
林道尾川川駐車地より林道終点Pまで車で20分程。
観光名所らしく、看板いっぱい。



ここで修行していた刀鍛冶さんのお屋敷跡を通り、
お花畑を通ると絶壁へ。

>

これは…私にはムリ(笑)



再び県道に出て、下から見上げる場所へ。
あんな絶壁の上におったんか!あ〜怖わ!!


トノハマ
(殿浜)





【2021/4/25】「トノハマ」の看板から分岐します。
こちらの道は良く整備されていました。
谷に沿って降りていきます。



【2021/4/25】最後視界が開ける直前がちょっと不明瞭ですが、
好きな場所から海に出てね、って事かな。
大きな問題は無く、海岸に出る事ができました。


頂山
ハカリカケ岩





【2021/4/3】今回は頂山へ。天気悪く林道でワープしました。
林道終点に登山口の看板があります。



【2021/4/3】登山道をピンクテープに沿って進むと、
山頂との分岐です。



2021/4/3】急坂を登ると山頂。
展望は無し。もうちょい先まで行ってみます。



【2021/4/3】ハカリカケ岩に到着。
真ん中が割れた大きな岩と、展望できる場所がありました。



もどる