松阪市観光案内

2007/11/3(team_Ships)


昨日の土曜日友達3人から依頼を受けて松阪市歴史観光案内をしました

伊勢市の観光案内なら慣れているけど、松阪の観光案内は初めて
まずは御城番屋敷から



昔、お城の警護にあたっている武士が住んでいた長屋です。
ほんとに昔のまま残っていて、
今でもその御子孫が普通に住んでいます。



次に松阪城址

天正16年(1688年)蒲生氏郷公が建築したお城の址です
写真は松阪城址に住みついている猫です。
猫に目がないのでつい撮ってしまいました



次に魚町から松阪城址に移築された本居宣長の自宅”鈴の屋”
三重高の校歌にも歌われてるやつです
宣長さんが鈴が好きで作った鈴を
たくさん部屋に吊っていたことから鈴の屋の名前になったそうです。

その後本居宣長記念館を見学したら、お昼になったので、
本居宣長ノ宮のとなりにある、自然薯料理専門店”本居庵”でお昼ご飯にしました
写真はそこで食べた麦とろ膳です。もちろんお酒も欠かせません

麦とろも最高やったけど、寄せ豆腐がまたおいしかった

あとは松阪木綿体験館、三井家発祥の地、長谷川邸、本居宣長の自邸址、
初午で有名な岡寺さん、最後に氏郷祭りを見学してもらって終了と相成りました

まあ無事、それなりに説明、案内もできたのでめでたしめでたしです

それではごきげんよう



もどる