このアプリの公開は一時停止されています。
Contents

「系外惑星データ」の機能

太陽系外惑星の軌道の表示、惑星のデータならびに惑星が属する恒星の説明とその位置等を調べる事の出来るアプリです。


このアプリの使い方

1 スタートページ

Start page image

アプリが起動すると[スタート] ページが表示されます。

惑星を持つ恒星は非常に多数になっています。このアプリではある条件を満たす惑星系を選んでそのリストを作ることが出来ます。

このページを利用してある範囲の質量の惑星を持つ恒星リストを作る事が出来ます。

[条件付きリスト] ボタンをタップすると [Select star list]ダイアログが開きます。

specified mass dialog

このダイアログのチェックボックスを選択して[OK]をタップすると、選んだ特定の範囲の質量の惑星を持つ恒星のリストが [恒星リスト] ページに表示されます。

例えば、[木星]と[土星]項目を選ぶと、[木星]質量クラス(ここをクリック)と[土星]質量クラス(ここをクリック)の惑星を持つ惑星系だけの恒星リストが作られます。

すべてのチェックボックスのチェックを外して、[OK]をタップすると[恒星リスト]ページでは全ての恒星が表示されます。

[Select star list]ダイアログはメニューの[リスト変更]項目からも呼び出せます。(メニューボタンをタップするとメニューが開きます。)

[全リスト]をタップすると、[恒星リスト]ページは全ての恒星を含みます。


「フローティングアクションボタン」を押すと、次ページ[恒星リスト]へ移ります。

2 恒星リストページ

Star list

このページでは系外惑星を持つ恒星名のリストが表示されます。

調べたい惑星を持つ恒星をタップすると [恒星の詳細]ページに移ります。


3 恒星の詳細ページ

Star's detail

このページでは恒星のデータと恒星ならびにサイズを比較するため太陽のイメージが示されます。(恒星の半径に関するデータがない場合は太陽は表示されません。)

画面の右下の "フローティングアクションボタン"を押すと次のページ、[惑星軌道] ページへ進みます。


4 惑星軌道

View of orbits of planet

[惑星軌道]ページは恒星の周りの惑星の軌道が示されています。

画面上を左右・上下にスワイプすると惑星の軌道を別の方角から見る事ができます。

ピンチイン・アウトすると画像のサイズを拡大・縮小できます。

メニューから「初期化」項目を選ぶと画像が最初の状態に戻ります。(サイズと軌道の方向が初期化されます。)


select planet dialog

画面上を長押しすると[惑星選択]ダイアログが表示されます。惑星を選択すると[惑星の詳細]ページが開いて選択惑星のデータが表示されます。

[惑星の詳細]ページへは"フローティングアクションボタン"をタップする事でも移動できます。


5 惑星の詳細

planet detail page

[惑星の詳細]ページは各惑星のデータ(質量、半径など)がまとめられています。

惑星の性質の[質量クラス]項目は[Select star list]ダイアログの選択肢と同じものです。

各[質量クラス]における質量の範囲は質量クラスの説明で説明されています。

恒星系が複数の惑星を持つ場合は、それらの惑星の性質を[前に]と[次に]ボタンをタップする事で見る事が出来ます。

[戻る]ボタンは[惑星軌道]ページへ戻るのに使います。



恒星の空における位置探索方

惑星系の実際の空における位置をアプリ「星図」(Ver1.8以降)を使う事で知る事が出来ます。

位置を知りたい惑星系を選んだあとで、メニューの[クリップボードへ]をタップします。

アプリ「星図」を起動して[星図表示]を選びます。
 アプリのメニューから[外部サーチ]を選ぶと、画面上に赤または青い線が表示されます。この線に従うと選択した惑星系に導いてくれます。


ページメニューの展開

page menu

画面上を左から右へスワイプするとページメニューが現れます。このメニュー項目をタップする事でどのページへも移動できます。

アクションバーの左端にある「サイドメニューボタン」をタップしてもページメニューが表示されます。



アプリの終了方法

[スタート] ページを開いて「バックキー」をタップすればアプリは終了します。


アクションメニューの説明

action menu


単位の説明

[恒星の詳細]と [惑星の詳細]ページで使用される単位は以下の通りです。


質量クラスの説明

質量クラスにおける質量の範囲は以下の通りです。