「高齢者 いきいきサロン ・ ふれあいサロン」は、一人暮らしや、家族がいても昼間は1人きりで、会話する相手もなく、閉じこもりがちに暮らしている高齢者などが、気軽に出かけられて、仲間作りができる居場所を作り、そこで交流することで介護予防や生活の楽しみとなり、いきいきと暮らせることをめざします。
項 目 | 説 明 |
主なプログラム | 軽い体操や、レクリエーション、地域・世代の交流 創作活動(手先を使った、紙細工他)、食事 等 |
主催者 | 地区のボランティアや老人クラブ 社協 等 |
参加できる方 | 65歳以上の一人暮らし(昼間一人になる方も含む)や、高齢者世帯の方 ※上記の方々を基本としますが、それ以外の高齢者でも構わない。 会場等の都合により上記の対象を制限することもある。 |
場 所 | 各地区の集会所・公民館 等 |
その他 | 開催経費の助成制度があります。詳しくは社協までお問合せ下さい。 |
●いきいきサロン(社協主体)
社協が主体となって、サロン事業の企画・啓発を行い、ふれあいサロンの開催を促進します。
●ふれあいサロン(ボランティア・老人クラブ等主体)
地区のボランティアや老人クラブ等が中心となって、企画・運営するサロンです
創作活動や脳トレ、輪投げ、体操等地区で様々な活動を行っています。
南伊勢町内における地域サロンの取組状況(令和4年度) 令和 4年 6月現在
※ 下記表の 各サロン名 をクリックすると活動の様子がご覧になれます。
No | サロン名 | 運営主体 | 地 区 | 内容 | |
1 | 礫浦手作りサロン | 手作りサロン 礫浦グループ |
礫 浦 | 室内競技等 | |
2 | オセロサロン | オセロサロン | 南勢地区 | オセロゲーム等 | |
3 | 遊友会 | 遊友会 | 中津浜浦 | 健康講話、脳トレ、 ゲーム、体操、歌等 |
|
4 | 斎田サロン | 斎田老人クラブ | 斎 田 | ゴムバンド体操、談話 | |
5 | 迫間浦サロン | 迫間浦老人クラブ | 迫間浦 | 体操、講話等 | |
6 | 田曽浦サロン | 田曽浦老人クラブ | 田曽浦 | 健康体操(ストレッチ体操等) 講話等 |
|
7 | ゆうゆうクラブ | ゆうゆうクラブ | 宿 浦 | ストレッチ(リズムダンス等) 脳トレ |
|
8 | 五ヶ所浦サロン | 五ヶ所浦老人クラブ | 五ヶ所浦 | 健脚運動、健康講話等 | |
9 | 宿浦ゆったり・ほっこり | ゆったり・ほっこり | 宿 浦 | タオル体操、リズム体操、ゲーム等 | |
10 | 和やかサロン | 和やかサロン | 田曽浦 | ゲーム、創作活動、回想法 | |
11 | 神津佐ハッピー スマイルクラブ |
神津佐ハッピー スマイルクラブ |
神津佐 | 対話ワークショップ、避難所探訪 | |
12 | 相賀バアーバアークラブ | 相賀バアーバアークラブ | 相賀浦 | えるがあ体操、脳トレ、ゲーム等 | |
13 | 船越さえずり会 | 船越老人クラブ | 船 越 | 体操、創作活動 | |
14 | ひまわり | ひまわり | 始 神 | 健康体操・ゲーム | |
15 | 伊勢路えるがあ | 伊勢路えるがあ | 伊勢路 | えるがあ体操を中心にゲーム、 ラジオ体操等 |
|
16 | イキさらえるがあ教室 | イキさらえるがあ教室 | 礫 浦 | ラジオ体操、リズム体操、 脳トレ、えるがあ体操 |
|
17 | 神津佐えるがあ教室 | 神津佐えるがあ教室 | 神津佐 | えるがあ体操を中心にゲーム等 | |
18 | 白雲会 | 白雲会 | 泉 | ストレッチ、体操、グラウンドゴルフ 等 | |
19 | 日向ぼっこ | 日向ぼっこ | 五ヶ所浦 | 体操、脳トレ、レクリエーション 等 | |
20 | 棚橋竈ふれあいサロン | 棚橋老人クラブ | 棚橋竈 | 季節的なイベント、創作等 | |
21 | 東宮ふれあいサロン | 東宮老人クラブ | 東 宮 | 体操、各種ゲーム等 | |
22 | 河内ふれあいサロン | 河内老人クラブ | 河 内 | 体操、お茶会、各種ゲーム等 | |
23 | 神前浦ふれあいサロン | 神前浦老人クラブ | 神前浦 | 体操、折り紙、ゲーム、 おしゃべり等 |
|
24 | 村山ふれあいサロン | 村山老人クラブ | 村 山 | ゲーム、おしゃべり等 | |
25 | 伊勢地ふれあいサロン | 伊勢地老人クラブ | 伊勢地 | 談話、お茶会、ゲーム等 | |
26 | ふれあいサロンたしから | ふれあいサロンたしから | 慥柄浦 | 創作活動、ゲーム、脳トレ 等 | |
27 | 古和浦ふれあいサロン | 古和浦老人クラブ | 古和浦 | 折り紙、ゲーム、会食等 | |
28 | スマイル・チベット | スマイル・チベット | 南島地区 | リズム体操、ストレッチ体操等 | |
29 | サロンカフェ 小径 | サロンカフェ 小径 | 大 江 | 健康講話、談話、ゲーム等 | |
30 | リンダグループ | リンダグループ | 方座浦 | 体操、お茶会等 | |
31 | 贄浦にこにこサロン | 贄浦にこにこクラブ | 贄 浦 | 体操、脳トレ、おしゃべり等 | |
32 | 一五会 | 一五会 | 古和浦 | 談話、卓球、季節行事等 | |
33 | なかよし | なかよし | 奈屋浦 | えるがあ体操、卓球 等 | |
34 | ひまわり | ひまわり | 阿曽浦 | 体操、創作、ゲーム 等 |