写真 |
名称 |
コメント |
 |
のんき〜
(リードギター) |
幼き頃エレキサウンドに憧れ、真空管アンプを自作するも、ショボイ音しか出ずギターの道を断念する。
そして今、当時の思いをモズライトギターに託し日々、呑みながら練習に励む。
宴会部長 (兼ねて飲酒指導幹部) |
 |
リキさん
(旧メンバー) |
お座敷バンドのベースマンとして活躍。その後30年?のブランクを経て、フェンダージャズベース(本物)の封印を解く。
輸送部長 (兼ねて歌唱指導幹部)
2012年10月 脱退
2013年12月14日 永眠
|
 |
キッカー・みつ
(キーボード) |
音よりも動きを重視する。
本番でのステージパフォーマンスには定評がある。
広報部長 (兼ねて資材調達幹部)
|
 |
ばんます
(ドラムス) |
絶対音階を持つマルチプレーヤー。
大学時代は、ロック、パンク、フュージョンとあらゆるバンドに参加。
現在は眠らせていたドラムスを慌てて持ち出しバンドの要を務める。
指導部長 (兼ねて焼肉注文幹部)
|
 |
ドン・アッキー
(リズムギター) |
少年時代は、拓郎、かぐや姫を聴きフォークギターに熱中する。
2合呑むと気持ちよくなり、へんてこなブルース?を唄いだす。
hp管理部長(兼ねて野外計画係幹部)
|
 |
ボンゴマスター
(ベースギター) |
ジューロクの頃よりドラムスを始め、そのキャリアは四半世紀に及ぶ。
現在はベントップスの名ドラマーとして数々のステージに立つ。
2012年より正式メンバーとなりベースギターを担当する。
MC部長 (兼ねてレパートリー企画幹部) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|