<日記>

2月28日(月)
今日は昼から県議会の傍聴に行ってきました。効果的にボードを使って資料を見せながら、一般質問されていました。内容等も参考にさせていただきたいと思います。
2月27日(日)
今日は、スポ少でみんなと一緒にスキーに行く予定でしたが、風邪のため欠席。その代わりに改善センターで開催された、ジェームス・ヘイブンス(ZIP−FM(77.8MHz)のDJ)のトークショーを聞きに行ってきました。昔、朝の番組を聞きながら会社に出勤していたので知っていましたが、なかなか言いたい放題ズバズバとしゃべる外人だなと感じていましたが、そのまんまでした。なかなか楽しい面白い講演会でした。中高校生なんか聴きに来たら面白かったと思いますが、見当たりませんでした。(テスト期間中?知らなかった?)ジェームスは名古屋が大好きだそうです。ジェームスから見ても、伊勢はさびれてると感じるようです。僕も小俣は好きです。伊勢も好きにならなきゃいけないんですよね…。小俣の人たちみんなが伊勢を好きになれるか心配です…。これから仲良くしていかなきゃいけないですからね!
2月26日(土)
今日は朝から玉城陸上クラブの指導。3年から6年まで全員で、100mの記録を取りました。追い風もあってずいぶん記録が伸びているようでしたが、中には12秒5(フロートスタート)で走る子がいて、もしかして僕より早いかもしれません。来年中学に進学しても陸上部に入るっていう子も多く、活躍を期待したいと思います。小俣も来年から総合型地域スポーツクラブをプレスタートさせます。僕は陸上などのスポーツ指導に、協力していく予定です。僕も柔道や玉城の陸上がありますので、空いた時間しか協力出来ませんが、ボランティア指導者の登録を済ませました。みなさんの中で、協力していただける方がみえましたら、一度連絡いただきたいと思います。
2月24日(木)
朝からごみ収集の菊狭間環境整備施設組合議会。平成17年度予算や、条例規約の改正について審議。終了後、市町村合併に伴う、組合組織について話がありました。昼から議会運営委員会。3月定例会の提出予定議案の説明、日程調整、予算委員会についてなどを協議しました。
2月23日(水)
今日は昼から文教厚生常任委員会。テーマのまとめ・報告書の検討。3月定例会で委員会報告を行う予定です。世代間交流実践事業について調査研究を行ってきましたが、高齢者の生きがいづくりや、文化・技術・伝統の継承など幅広い内容に迷走しそうにもなりましたが、視察や研究を重ね、提言出来るところまでまとめてきました。来年度途中で市町村合併を迎えることになりますが、何か小俣らしい事業を展開出来たらと思います。
2月22日(火)
今日は昼から確定申告に行ってきました。終了後、23日の菊狭間議会の議案審議。
2月21日(月)
今日からまたアルバイトに行きだしました。サークルKくしだ店で平日の7時から11時まで、働かせていただきます。今日いきなり何人か知り合いにバレてしまいましたが、近くにお越しの際は寄って下さい。朝5時20分に起きてがんばりまーす。
2月20日(日)
ようやく、熱が下がりました。しんどかったー。みなさんは大丈夫ですか?けど、まだ咳と鼻水は止まりません。今週は、ごみ収集の菊狭間の議会や文教厚生常任委員会・議会運営委員会があるので、しっかり準備して会議に挑みたいと思います。
2月17日(木)
最悪です。月曜から38.5〜39℃の熱でうなされています。昨日は病院でインフルエンザB型と診断され、点滴と痛〜いお尻注射してもらって、布団にもぐっていっぱい汗をかいて、今朝36.5℃まで下がったか思うと、昼からまた38.5℃に。ちょっと週末遊びに行って、気が緩んでしまったようです。咳のしすぎで腹筋が痛いし、肺も痛くなってきたしで。いつもは注射で一発なんですが、今回のは厄介です。がんばって戦います。
2月13日(日)
今日は、友達らと今期初スノーボード。ウィングヒルズへ行ってきました。今年はスポ少で27日に行く計画がありますが、2回かなー。
2月11日(金)
今日は朝5時40分に役場に集合して熊野市で開催された紀南柔道大会の引率。三重・奈良・和歌山などから参加のある大きな大会で、4年生の部で、ベスト8が最高順位でした。
2月10日(木)
今日は昼から三重地方自治労働文化センターで開催された「廃棄物処理・リサイクル政策の展望を見る」講演会に出席しました。三重大の朴先生の講演の後、パネルディスカッション。その中で、朴先生は、大きな地球で、たった10kmしかない大気層、地球の水の内、真水等0.02%しか使用できないものを汚すのは、誰の責任か。また、韓国では小学1年生から環境の事を教えるのに、日本は4年生からになっていることなど、指摘され改善が必要と話されました。また、ことわざで「水に流す」というのがありますが、汚れた水の行方は?など、これから考え方を変えていかなければいけないと話されました。
2月8日(火)
昨日、南勢町で合併議案が再提出され、今度は賛成9反対6で可決されました。南伊勢町の発足に一歩前進いたしました。前回は賛成6反対9で否決。住民アンケート結果では反対多数と出ていたのに、これが政治的判断だと言えばそれまでかもしれませんが、住民の意思を無視した判断であると言わざるをえません。何のためにアンケートを取ったのか。これ以上のことはそれぞれの町が決めることですので、口出しするつもりはありませんが、住民の方々が、かわいそうに思います。今回の合併は、平成17年3月という現行の合併特例法の期限内に済ませたいと、どこもちょっと急ぎ過ぎたように思います。もう少しじっくりやれば、もっといい結論が出せたのではと思います。
2月6日(日)
朝から柔道の寒稽古。伊勢・鳥羽・志摩から約100人の小中学生と、大仏山公園・小俣町総合体育館柔剣道場で、練習を行いました。終了後は、保護者会の方々にうどんやもちを作っていただきました。ご苦労さまでした。
2月5日(土)
今日は、朝から玉城陸上クラブの指導。夜は、ハートプラザみそので開催された伊勢度会スポーツ少年団指導者講習会。早稲田大陸上競技部監督の佐々木秀幸先生に「ジュニアの指導について」講義していただきました。小中学生のスポーツ指導の注意点など、指導していただきました。陸上競技・柔道の指導に活かしていきたいと思います。
2月4日(金)
今日は昼から臨時会。終了後全員協議会。離宮の湯の運営について説明を聞きました。人材派遣業者に業務委託する予定ですが、出来れば地元の方にやっていただければということで、2月中ごろ募集があるそうです。その後文教厚生常任委員会。
2月3日(木)
今日は朝から調べもので、県民局へ。その後時間が出来たので、以前から行ってみたかった尾崎咢堂記念館に。一時間程見て回りましたが、政治家の大先輩の功績に、勇気を頂きました。「人生の過去は予備であり、本舞台は未来にあり」尾崎先生の残された有名な言葉でありますが、まだまだ私の過去は浅いものですが、大きな未来に向けがんばっていきたいと思います。「継続は力なり」。今度、尾崎先生の執筆した書物を読んでみようと思います。夜は恵方を向いて太巻きをかぶりつきました。
2月2日(水)
今日は、昼から文教厚生常任委員会。調査事件のまとめについて話し合いました。来年度、世代交流実践事業として取り組んでいただくための提言をまとめていく予定です。
2月1日(火)
今日は、スポーツ少年団の指導者会議。来年度から小学生サッカー部が加入します。また、総合型地域スポーツクラブの説明がありました。自分の出来ることは協力していきたいと思います。
1月31日(月)
今日は、2月4日の臨時会の議案受け取り。農産物直売所の設置及び管理に関する条例など、議案は5件です。
1月30日(日)
今日昼からは、サンアリーナの会議室で開催された、三ツ矢塾の講演会。日本政策投資銀行の藻谷浩介先生が「今、地域で何が起きているのか」と題して、講演されました。まず戦後の好景気は超景気だったとし、現在の経済は決して数字的には不景気ではないと話されました。また活性されている地域もあり、伊勢は伊勢神宮にぶらさがっていてはダメ、自分たちで努力しなければいけないと話されました。また人口構成についても話され、今ベットタウン的なところは、2020年頃には高齢化が進むとも話されました。長期的な将来展望を持って、地域づくりをしていかなければいけないと感じました。
1月29日(土)
今日は、朝7時に玉城町役場に集合して、四日市中央緑地公園で開催された三重タスキリレーに出場する玉城陸上クラブの引率。男女1チームづつ出場しました。結果は男女共13位。8位入賞を目指してがんばったのですが、残念ながら届きませんでした。このレースで今年度のレースは全て終了しました。夜は、柔道の生徒らと松阪のスーパー銭湯鈴の湯へ。
1月28日(金)
今日も朝から後援会だより配り。今日の明野の線路より大淀側で、やっと終了。終わってから、この前乗らなくなったスーパーカブをもらってきたので、役場へ登録してきました。自賠責も掛けてきました。次回配るときは、スーパーカブで時間短縮していきたいと思います。
1月27日(木)
今日も朝から後援会だより配り。今日は、上惣・上久保・湯田・新村・新出・米子・明野の線路より小俣側方面。3日も続けて一日中自転車に乗ってるので、さすがにお尻が痛いです。
1月26日(水)
今日も朝から後援会だより配り。今日は、宮前・松倉・高畑・南本町・掛橋方面。
1月25日(火)
今日は朝から後援会だより配り。今日は、共敬・栄町・大久保・中小俣・下小俣・北本町方面。
1月24日(月)
今日は後援会だより第9号の作成。明日から急いで配らせていただきます。
1月23日(日)
今日は小俣町民ソフトバレーボール大会に出場。4チーム中、4位という成績でした(>_<)。もっとみんなで練習してがんばりたいと思います。いつまでも選手で出場できるよう、体力維持に勤めたいです。ケロケロジャンプでは、メンバーを募集しています。ソフトバレーボールを全くやったことのない方でもOKですので、一度見に来てください。練習は毎週木曜日、総合体育館か明小体育館で20時から22時です。
1月22日(土)
今日は朝から南勢地区小学生タスキリレー大会の引率。玉城陸上クラブは男子2位・女子3位の成績でした。昨年は男子3位・女子4位でしたので、順位を上げてくれました。しかし、上位チームとはかなり差をつけられてしまったので、来年こそ、ライバルの南勢陸上クラブを追い越せるようにみんなでがんばっていきたいと思います。
1月21日(金)
今日は朝から歯医者へ。奥から2番目の歯を抜きました。その隣の歯も抜いてあるので、近々入れ歯です。35歳で入れ歯なんて…。悲しい…。皆さん歯を大切にしましょう。昼から議会だよりの最終チェック。
1月20日(木)
今日は昼からウェルサンピア伊勢で、伊勢志摩地区市町村圏議長会講演会。「分権時代における地方議会の役割」と題して、野村稔先生に約2時間半講義いただきました。住民に一番近いのは国会議員や県会議員でもなく市町村議会議員だと話され、報酬の面では、割りに合わない仕事だとも。また問題が起こった時はすぐに委員会を開催、協議したりして活発化させるべきである。委員会なら行政側は答える義務があるからとも話されたことが印象に残りました。昨年、文教委員会で佐世保の小学生殺傷事件の後、教育委員会・各学校長らと懇談会をもったことは良かったと感じています。自分の町の対応がどうだったのか監視するのも僕らの仕事だと思っているので当然のことと思い、提案させていただいて実現しましたが、また所轄の分野の問題について委員会で取り上げ、対応を検討していきたいと思います。
1月18日(火)
今日は35回目の誕生日。昼から、臨時会。合併関連議案の議決は、賛成14反対5で、4市町村合併が成立しました。小俣町は11月1日から、伊勢市となります。応援していただいた皆様には大変申し訳なく思います。議決に従い、新市10月31日まで、しっかりと皆様のために働きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
1月16日(日)
今日は朝10時から本町保健福祉会館で、防災出前講座に参加。伊勢消防署・役場総務課の講師による講義の後、カレーライスの炊き出しをしていただきました。火災の原因は、ほとんどが人災であると話され、確かにその通りだと思いました。防災無線放送の最後にピ・ピ・ピってなるのは電池が切れてることだと教えてもらいましたが、知ってました?また食器を水で洗わなくていいようにカレー皿の上にラップを敷いていただきました。防災についてもしっかりと勉強していきたいと思います。
1月15日(土)
今日は朝から玉城陸上クラブの指導。雨のため、体育館で走り高跳びの練習。小学生の段階では、成長の個人差が大きいので、背の低い子は不利でかわいそうなところもありますが、自己記録の更新目指してがんばってもらいたいです。昼からは18日の臨時議会の議案の審議。いよいよ市町村合併の議決になります。配置分合、配置分合に伴う財産処分、新市の議員定数、地域審議会の設置、御薗村と設立している度会東部土地開発公社の解散など8件の議案が提出される予定です。先日、合併調印式が済んでおりますが、小俣町にとって歴史的な議決ですので、私自身、悔いのない判断をしたいと考えております。
1月14日(金)
今日は朝から議会だよりの原稿まとめ。委員の皆さんに提出していただいた原稿の調整を行いました。今回は記事が盛りだくさんのため、配置に苦労いたしました。来週、チェックを行います。
1月12日(水)
今日は朝から、2月1日発行予定の議会だよりの原稿作り。14日の原稿提出締め切りまでにまとめます。夜は柔道の稽古。今の時期のはだしは、なかなかきついです。けがしないように注意したいと思います。
1月9日(日)
朝から、皇學館大道場で柔道月次試合の役員。昼から、改善センターで開催された小俣町成人式に出席。男子はスーツ・羽織袴でかっこよく、女性は振袖などできれいに着飾って、同窓会のように盛り上がっていました。中には鎧兜に身を包み、盛り上げてくれている子もいましたが、式の時は兜を脱ぎ、礼儀をわきまえていることには関心いたしました。ぜひそのままの格好で来年のおばたまつりに参加願いたいものです。元柔道部の生徒で、謝辞を読んだ西川君はじめ実行委員のみなさんご苦労さまでした。立派な大人になられることを、心から期待いたします。
1月8日(土)
今日は、朝から玉城陸上クラブの指導。夜8時から新町倶楽部で、町政報告会。今月中旬に予定されている配置分合の議決の考えや、市町村合併のすり合わせの状況など話合いました。
1月7日(金)
今日も朝から新年の挨拶回り。夜は、スポ少柔道部の稽古始め。明日20時から小俣児童館横の新町倶楽部で町政報告会を開催させていただきます。12月定例会の内容と、合併の件で皆さんに報告させていただきます。よろしくお願いいたします。
1月6日(木)
朝から、陸上自衛隊明野駐屯地の総合編隊訓練・体験搭乗。本日は35機の編隊飛行。11時ごろ、ヘリコプターがいっぱい飛んでたと思います。訓練開始にあたり、角駐屯地指令から、地域に信頼される自衛隊にならなければならないと訓辞されました。約30分程、松阪→玉城→内宮上空を飛行していただきました。

1月5日(水)
今日も、朝から挨拶回り。昼は相差まで行ってきました。
1月4日(火)
今日は、一日中新年の挨拶回り。
1月3日(月)
今日は、昼に墓参り。3時ごろから、度会橋までジョギング。今年の初走り。風もなく絶好のコンディションの中気持ちよく走ってきました。最近ちょっとおいしいもの食べすぎで、体重が増えてきたので、3kgぐらい落としたいです。
1月2日(日)
今日は、夕方から山商のときの同級生らと、安乗の旅館ひさだ(久田君も山商の同級生)で同窓会兼新年会。久しぶりにみんなと話が出来たし、料理はうまいし、お泊りだからみんなの帰りの車のことも心配しなくていいしで、最高に楽しい一晩となりました。
1月1日(土)
明けましておめでとうございます。昨年は皆様方に大変お世話になり、ありがとうございました。365日と言っていいほど、市町村合併のことが頭から離れることの無い一年でありました。12月27日には、4市町村長らによって合併の調印が済み、1月中旬ごろには臨時会で配置分合などの関連議案が上程される予定だそうです。今年も何かと忙しい一年になると思いますが、皆様のお役に立てるよう、精進してがんばっていきたいと思います。皆様方にとって幸多き年になることを心からお祈り申し上げます。皆様方のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。今日は昼から、官舎神社と伊勢神宮に、お参りに行ってきました。
TOPページへ