<日記>


6月30日(日)
今日は朝から小俣中学校野球部の応援で大仏山へ。
6月29日(土)
今日は朝から次男の野球の試合の送迎。その後、南勢地区高P連の理事会と講演会。
6月28日(金)
今日は朝から教育民生委員会。夜は山商同窓会の理事会・懇親会。
6月27日(木)
今日は朝から産業建設委員会の傍聴。夜はおばたまつり実行委員会。
6月26日(水)
今日は昼から、伊勢広域環境組合の臨時会。
6月25日(火)
今日は朝から本会議。夜はASRECの総務会。
6月24日(月)
今日は朝から本会議。
6月23日(日)
今日は朝から陸上競技場で開催されたちびっこ超人選手権に。その後、山商野球部の壮行会。昼からシンフォニアテクノロジー響ホールで開催された「みえ風水害対策シンポジウム」に参加。
6月22日(土)
今日は長男・次男の野球の応援。
6月21日(金)
今日は昼から三重県総合文化センターで開催された東海地区高校PTA連合会の総会。
6月20日(木)
今日は昼から山商の修学旅行選定会。夜は小俣町防災ボランティアの会合。
6月19日(水)
今日は朝から議案の調査研究。
6月18日(火)
今日はASRECの業務。その後、議案の調査研究。
6月17日(月)
今日は6月定例会の本会議。
6月16日(日)
今日は朝から隊友会小俣支部の総会に出席。夕方はASRECの業務。
6月15日(土)
今日は朝から次男と一緒に、岐阜県で開催されたインターハイ陸上東海大会の応援に。
6月14日(金)
今日は昼から各派代表者会議。
6月13日(木)
今日は朝から宮川医療少年院の面接。
6月12日(水)
今日の夕方は、山商の教科書選定会に出席。
6月10日(月)
今日は朝から議会運営委員会。昼から山商の授業公開。
6月9日(日)
今日は次男と一緒に、陸上競技場で開催された日本パラ陸上の見学に。
6月8日(土)
今日は朝から次男の野球の送迎で津市白山へ。その後伊勢シティホテルで開催された、三重県高P連の総会・情報交換会。
6月7日(金)
今日は昼から伊勢度会地区生活安全協会少年健全育成部会。
6月6日(木)
今日は昼から桜浜中学校で開催された伊勢度会地区中体連柔道競技の会議。夜はASREC運営委員会。
6月5日(水)
今日は朝から総務政策委員会の傍聴。
6月4日(火)
今日は朝から小俣中学校の運動会に出席。その後、教育民生委員会。夜はASRECの総務会。
6月3日(月)
今日は朝から産業建設委員会の傍聴。その後ICT検討分科会。
6月2日(日)
今日は朝から小俣の官舎神社で小俣慰霊祭に出席。夜は、焼肉友丸で、自衛隊協力会やまびこ会の総会。
6月1日(土)
今日は朝から次男の野球の送迎で志摩市へ。夕方から浜島町で開催された伊勢えび祭に参加。おばた飛龍会連は3位に入賞しました!
5月31日(金)
今日は研修2日目。
5月30日(木)
今日は朝から明治大学アカデミーホールで開催された日本自治創造学会の研修に参加。
5月29日(水)
今日は朝から各派代表者会議。
5月27日(月)
今日は朝から伊勢理美容専門学校の理事会。夜は、クッカーニャトレで開催された、三重県社交飲食業同業組合伊勢支部の総会・懇親会に出席。
5月26日(日)
今日は朝から、県立美術館とみえ県展の見学で津市へ。夜は伊勢えび祭の練習。 5月25日(土)
今日は朝から浦田橋周辺で開催されたごみゼロ早朝清掃に参加。その後小俣小学校の運動会に出席。午後は伊勢商工会議所で開催された日本会議三重伊勢支部総会・講演会に出席。夜は伊勢えび祭の練習。
5月24日(金)
今日は朝から陸上競技場へ、インターハイ三重県大会の応援。夜はおばたまつり実行委員会。
5月22日(水)
今日は視察3日目で東京都三鷹市へ。夜は、宮川医療少年院の長年篤志面接委員をされ、藍綬褒章を受賞された野口さんのお祝いの会。
5月21日(火)
今日は視察2日目で埼玉県戸田市へ。
5月20日(月)
今日は朝から教育民生委員会の視察研修で、静岡市へ。
5月19日(日)
今日は朝から三重電子スマイルアリーナ小俣で開催された柔道形講習会。午後は、三重県総合文化センターで開催された、三重県高P連役員会・理事会、三重大会実行委員会。夜はASRECの総会。
5月18日(土)
今日は朝から、松阪中部中へ次男の野球の送迎。午後はメッセウィングで開催された日本会議三重の講演会・総会。夜は、伊勢えび祭の練習。
5月17日(金)
今日は朝から宮川医療少年院の面接。ホテルグリーンパーク津で開催された三重県環境整備事業協同組合の記念式典・講演・意見交換会に出席。
5月16日(木)
今日は朝からASRECの業務。夜は小俣町防災ボランティアの会合。
5月14日(火)
今日は昼から山商学校関係者評価委員会。
5月11日(土)
今日は朝から山商公開の授業とPTA総会。午後は、鈴木えいけい衆議院議員の国政報告会に参加。
5月10日(金)
今日は朝からASRECの業務。
5月9日(木)
今日は昼から、たばこ組合の皆さんと一緒に、宇治浦田の駐車場周辺の美化活動。
5月8日(水)
今日夜は、山商PTAの役員会。
5月7日(火)
今日夜は、ASRECの運営委員会。
5月5日(日)
今日は朝から県営陸上競技場で開催された陸上高校春季大会の応援に。
5月4日(土)
今日は朝から亀山市で開催された県中学生体重別柔道選手権大会の引率。小俣アスレック柔道クラブから3名が参加し、1名が4位入賞。
5月3日(金)
今日は長男の野球の応援と、ラブリバー公園でASRECのバスケットチームのBBQに参加。
5月1日(水)
今日は昼から小俣中学校の授業参観とPTA総会。夜は壱之会の会合。
4月30日(火)
今日は朝から明野駐屯地で防災キャンプの打ち合わせ。午後はASRECの総務会。
4月29日(月)
今日は朝から山商野球部の保護者会とグラウンドの草刈り。午後は伊勢志摩ふるさとわかば会の3周年記念祭に。
4月28日(日)
今日は朝か大仏山に整備した公園のオープニングセレモニーに参加。午後は全国高P連のZoom会議。夜は長男の誕生会。
4月27日(土)
今日夜は、山商陸上部の先輩方と懇親会。
4月26日(金)
今日は朝から議会運営委員会の傍聴。
4月25日(木)
今日夜は、山商の甲子園実行委員会。
4月22日(月)
今日夜は、小俣まちづくり協議会の防災キャンプの打ち合わせ。
4月21日(日)
今日も朝から山商野球部の応援で津球場へ。
4月20日(土)
今日は朝から山商野球部の応援で津球場へ。
4月19日(金)
今日は朝からASRECの業務。
4月18日(木)
今日は朝からたばこ組合の一緒に、月夜見宮周辺の美化活動に参加。その後、つつじの見学に尾鷲へ。夜は小俣町防災ボランティアの総会。
4月17日(水)
今日は午後からASRECの業務。夜は山商PTA役員会。
4月16日(火)
今日は朝から総務政策委員会の管内行政視察に同行。
4月15日(月)
今日は朝から宮川医療少年院の面接。
4月14日(日)
今日は朝から山商野球部の高校野球大会春季大会の応援で、ダイムスタジアム伊勢に。夜は鈴木えいけい衆議院議員との懇親会に出席。
4月11日(木)
今日午後はASRECの業務。
4月10日(水)
今日は朝から小俣幼稚園の入園式に出席。夜は自衛隊伊勢地域事務所の連合会の会合。
4月9日(火)
今日は小俣中学校の入学式に出席してから、伊勢理美容専門学校の入学歓迎会に出席。
4月8日(月)
今日は小俣小学校入学式に出席。
4月7日(日)
今日は朝から陸上自衛隊久居駐屯地の記念行事に出席。夜は伊勢地区柔道会の総会と懇親会。
4月6日(土)
今日夜は、おばた飛龍会の親睦会。
4月5日(金)
今日は朝から次男のミニバスの卒業旅行でUSJに。
4月4日(木)
今日夜は、ASRECの運営委員会。
4月1日(月)
今日夜は壱之会の会合。
3月31日(日)
今日は昼から神宮相撲場で開催された神宮奉納大相撲の見学に。夜は次男のバスケットのお別れ会。
3月30日(土)
今日夜は、共敬自治会の総会。
3月29日(金)
今日夜は、明野駐屯地の観桜会に出席。
3月28日(木)
今日は昼からASRECの総務会。
3月27日(水)
今日は朝から甲子園に。山商対中央学院。7対0から6点を取り返すもゲームセット。残念ながら2回戦敗退となりました。お疲れ様でした。夏の大会でまた来たいです。
3月26日(火)
今日夜は元二見町長の辻さんの通夜に。
3月24日(日)
今日午後は、三重電子スマイルアリーナ小俣で開催された、いせミライスポーツ大会に参加。高校生の皆さんお疲れ様でした。
3月21日(木)
今日は早朝に出発して甲子園に。山商対東海大福岡の応援。接戦を制して山商の勝利。大きな声で校歌を歌ってきました。2回戦もがんばれ山商!
3月20日(水)
今日は朝から次男と一緒に、厚生中学校で開催されたれいんぼうフェスタに。午後は、三重県総合文化センターで開催された自衛隊入隊入校激励会に出席。
3月19日(火)
今日は小俣小学校の卒業式。次男は無事に卒業しました。夜は山商のPTA役員会。
3月17日(日)
今日は朝からASRECの業務。夜は伊勢地区柔道会の理事会に出席。
3月16日(土)
今日は朝から玉城陸上クラブの指導。午後は、小俣アスレック柔道クラブのお別れ会で、松阪のボーリング場へ。
3月15日(金)
今日は朝から本会議。3月定例会に提出された議案は可決確定しました。
3月13日(水)
今日は朝から予算特別委員会・議会のあり方特別委員会・各派代表者会議。午後は宮川医療少年院の面接。
3月12日(火)
今日は朝から総務政策委員会の傍聴。
3月11日(月)
今日は朝から教育民生委員会。
3月10日(日)
今日は壱之会の親睦行事で、鳥羽で牡蠣の食べ放題。夜は地元の組の総会。
3月8日(金)
今日は朝から産業建設委員会の傍聴。夜は山商甲子園実行委員会。
3月7日(木)
今日は朝から小俣中学校の卒業式に出席。午後は、ASRECの業務。
3月6日(水)
今日は朝から予算特別委員会の総務政策分科会の傍聴。
3月5日(火)
今日も昨日に引き続き、教育民生分科会。
3月4日(月)
今日は朝から予算特別委員会の教育民生分科会。
3月3日(日)
今日は朝から鳥羽で開催された次男のバスケットの試合の送迎。夜は久居での練習試合の送迎。
3月2日(土)
今日は朝から中学生柔道の亀山カップの引率と審判。午後から、山商野球部の保護者会の打ち合わせ。
3月1日(金)
今日も朝から予算特別委員会の産業建設分科会の傍聴。夜は壱之会の会合。
2月29日(木)
今日は朝から予算特別委員会の産業建設分科会の傍聴。
2月27日(火)
今日は朝から本会議。夕方は山商甲子園の会議。
2月26日(月)
今日は朝から本会議。会派勢風会を代表して、伊勢市の防災対策にについての一般質問。
2月25日(日)
今日夜は、地元の組の会計監査。
2月22日(木)
今日は朝から議案の調査研究。
2月21日(水)
今日は議案の調査研究。夜はおばたまつり実行委員会。
2月20日(火)
今日は朝から伊勢市の自衛隊入隊入校激励会に出席。
2月19日(月)
今日は朝から3月定例会の本会議。
2月18日(日)
今日は朝から市町対抗駅伝の応援。
2月17日(土)
今日は朝から玉城陸上クラブの指導。午後はASRECの業務。
2月16日(金)
今日は朝から一般質問の打ち合わせ。
2月15日(木)
今日は朝から宮川医療少年院の面接。夜は小俣町防災ボランティアの会合。
2月14日(水)
今日は朝から会派の勉強会。
2月13日(火)
今日は3月定例会の議案の調査研究。
2月11日(日)
今日午後は、皇學館大學で開催された伊勢奉祝の集いに参加。
2月10日(土)
今日は朝から次男のバスケットの送迎で鳥羽へ。
2月9日(金)
今日は朝から議会運営委員会。夜は世古口明和町長の通夜見舞いへ。
2月8日(木)
今日は朝から山商マラソン大会PTA行事の支援。午後は特別支援教育推進会議の傍聴。
2月7日(水)
今日は朝から総務政策委員会の傍聴。昼から山商のマラソン大会PTA行事の準備。その後、神宮の幹部の皆さんと懇談会と、山商甲子園実行委員会。
2月6日(火)
今日は朝から教育民生委員会。その後、各派代表者会議。
2月5日(月)
今日は朝から産業建設委員会の傍聴。
2月4日(日)
今日夜は、社交組合伊勢支部の新年会に出席。
2月3日(土)
今日は朝から総合型地域スポーツクラブの研修で四日市へ。
2月2日(金)
今日は午後は伊勢広域環境組合議会。
1月31日(水)
今日は研修2日目で、所沢市議会へ。
1月30日(火)
今日は朝から議会のICT検討分科会の研修で神奈川県開成町へ。
1月29日(月)
今日は朝からASRECの総務会。午後は、伊勢広域環境組合の調査。
1月28日(日)
今日は朝から、三重電子スマイルアリーナ小俣で開催された小俣アスレック柔道クラブの寒稽古。鳥羽や南伊勢町からも参加していただきました。ありがとうございました。
1月27日(土)
今日は三重電子スマイルアリーナ小俣で開催された市町駅伝の結団式に。
1月26日(金)
今日は令和5年分の後援会収支報告の提出に。
1月24日(水)
今日は研修3日目。子どもの不登校・ひきこもりについての研修。
1月23日(火)
今日は研修2日目。地方議会DXと情報発信についての研修。
1月22日(月)
今日は朝から東京へ研修に。厚生労働省の方から、墓地の運営・管理等について色々とご指導いただきました。
1月21日(日)
今日は朝から三重電子スマイルアリーナ小俣で開催されたインクルーシブスポーツフェスタに参加。その後、小俣のぎゅーとらで、能登半島地震の災害募金活動。
1月20日(土)
今日は朝からミタス伊勢で、能登半島地震の災害募金活動に参加。
1月18日(木)
今日は朝から会派の会合。昼からハートプラザみそので開催された社会福祉大会に出席。夜は小俣町防災ボランティアの会合。家族で、54歳の誕生日を祝ってもらいました。
1月17日(水)
今日は昼からASRECの業務。
1月15日(月)
今日は朝から宮川医療少年院の面接。夜は、壱之会の新年会。
1月14日(日)
今日は朝から小俣環境改善センターで開催された昔のあそびの見学に。
1月13日(土)
今日は朝から玉城陸上クラブの指導。その後、外宮参道ギャラリーで開催された「今日まち子展覧会」の見学に。
1月11日(木)
今日は昼から宮川医療少年院の成人式に出席。夕方は議会の神宮参拝。
1月9日(火)
今日夜は、ASRECの運営委員会。
1月7日(日)
今日は昼から、シンフォニアテクノロジー響ホールで二十歳の集いに出席。
1月5日(金)
今日夜は、南勢環境保全企業連合会の新年会に出席。
1月4日(木)
今日は仕事始めで色々と挨拶回り。
1月1日(月祝)
今日は年賀状の返信と弟と一緒に内宮へ初詣。

TOPページへ