<日記 2004.9〜10>

10月31日(日)
今日は、陸上の県小学生クラブ対抗選手権の引率。トラックシーズン最後のレースとなり、多くの入賞者を出すことが出来ました。最後の大会で自己新記録が出た子も多く、練習して「やれば出来る」ってことを実感したのではないかと思います。いっぱい練習して、中学校にいってからも、さらに記録を伸ばしてもらいたいと思います。
10月30日(土)
今日は9時に役場に集合して、文教厚生常任委員会の視察研修で、多気町の五桂にある「五桂池ふるさと村」に行って来ました。ここには、産直市の「おばあちゃんの店」や相可高校の生徒らが運営する「まごの店」があり、高齢者の生きがいづくり、若年層との世代間交流などについて、村長さん・役場の職員さんに出席していただき、調査研究いたしました。町が105戸の五桂自治区に委託して運営をされており、全員が出資者となっていることや、年間売り上げが約3億3千万円もあることなど驚かされました。
10月29日(金)
今日は、昼から第6回臨時議会。農産物直売所建設工事の工事請負契約の締結についてと、県内の市町村合併に伴う職員退職手当組合規約の変更についてなどが提案され、全て可決されました。農産物直売所建設工事については、玉城町の吉田産業(株)に7,140万円で建てていただくことに決定いたしました。
10月28日(木)
今日は10時から全員協議会。昨日行われた特別委員会の協議内容を報告していただきました。昼からはサンアリーナで合併協議会の傍聴。合併の期日、議会の議員の定数及び任期の取り扱い、一般職の職員の身分の取り扱い、農業委員会の委員の定数及び任期の取り扱いについては、再度議会に持ち帰り、協議することとなりました。次回は11月11日(木)。しかし、月曜日の伊勢新聞の一面の記事はいったい何だったのでしょうか?「小俣町は離脱の方針を固めた」「最終的には27日の同町議会合併特別委員会や28日の全員協議会に諮る」「28日の法定合併協議会で態度を表明する見通し」と記載されていました。今日は誰一人として、このことにも触れませんでした。
10月27日(水)
今日は10時からの合併推進特別委員会の傍聴。まず、月曜日の伊勢新聞の報道に対して、議会として離脱の方針はないとの意思確認がなされました。また、新市の職員の身分については、今の伊勢市の行財政改革について問題にするのはおかしいとし、新市の給与体系をどうするのかを議論すべきである。また、給与の格差については、旧市町村職員で差があってはいけない。同じ給与表を用い平等に扱うべき内容で意見がまとまりました。しかし、旧町村の職員の給与を上げることは、財源や感情的にも難しいので、助役監事会でのラスパイレス指数や人件費の比率などの目標にあった方向で、新しい給与体系を確立すべきであるとの内容でありました。昼からは、度会郡町村議会議長会主催の研修会が二見町であり、参加しました。伊賀のモクモクファームの木村社長理事の農業振興についての講演のあと、懇親会に出席いたしました。
10月25日(月)
今日の伊勢新聞の一面に、「小俣町が離脱方針」と報道されていることを見ました。突然の出来事で、びっくりしています。記事には、「離脱の方針を固めた」とありました。いつ、そのようなことになったのか、聞いていないので、何をもっての新聞報道か疑問に思います。27日の合併推進特別委員会や28日の全員協議会に諮るとあったので、しっかりとその内容を確認していきたいと思います。「28日に離脱が宣言される見込み」とあり、特にこれまで合併賛成と言ってこられた方、是非ご意見頂戴したいと思います。今日は、朝から後援会だより配りと新聞報道の件で、意見を伺いに何軒か回ってきました。
10月24日(日)
昨日、新潟県を中心に震度6強の地震が発生し、大変な災害となりました。被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。家屋の倒壊や道路の崩壊・新幹線の脱線など阪神大震災を思い出させるような状況に、台風による豪雨災害に引き続き、またもや自然の恐ろしさを実感させられました。今もなお、9万世帯が停電し、8万人の方が避難されているようです。道路・電気・水道・電話などのライフラインも絶たれ、現状把握さえ出来ない状況です。この状況をしっかり教訓として、災害対策に備えていかなければいけないと思います。
10月23日(土)
今日の午前中は、玉城陸上クラブの指導。昼から、後援会だより配り。宮前・松倉・南本町方面を回りました。
10月21日(木)
今日は9時15分から小俣小4年D組の生徒が環境の授業の一環で、改善センター前で花の苗・種配りや緑の募金活動などをすると聞いていたので、見に行きました。生徒の何人かに次はどんなことしたいって聞いたら、ほとんどが「わからん」っていう答えだったのが少し残念でした。一人だけ、もう一回やりたいって言ってくれましたが、なんかみんな自分からこうしたいって思って勉強しているのか不安に思います。「もっとこうしたい」って考える教科書なんか無いとは思いますが、そういうことを考えさせることが、総合的な学習の中でも大切なことではないかと思います。そのあと一日中、後援会だより配りでした。栄町・中小俣・下小俣・第一部・東本町・北本町を回りました。夜は、ソフトバレー。
10月20日(水)
今日は台風による暴風雨のため、後援会だより配りは断念。家で資料の整理と、松阪市・志摩市・伊勢市の新市建設計画の財政面の比較などの勉強をしました。しかし23号台風は、すごい風でしたね。一日中家にいましたが、かなり揺れてビクビクしていました。また、24号が日本に向かってるようで、もう勘弁してくれって感じです。これも地球温暖化の影響による異常気象というか気象変化でしょうか。どっか行ってもらいたいものです。
10月19日(火)
今日は7時から9時までバイトの後、改善センターで、小俣町戦没者追悼式に出席しました。昼からは、全員協議会。前回の合併協議会の結果報告がなされました。終了後、11月1日発行の議会だよりの校正を行いました。
10月18日(月)
今日は朝から後援会だより配り。共敬の他に栄町・大久保・中小俣・下小俣地区で、200部ほど配りました。明日は会議ですので、次は水曜に回りたいと思います。
10月17日(日)
今日は朝から、三重武道館で開催された青少年健全育成柔道大会の引率。小中学生約300人が参加し、小学2年生の部で吉岡郁視君が、3位入賞を果たしました。2年生は出場4人共一回戦を突破するなど、学年によって差はありますが、全体的に試合内容もよくなってきており、今後の大会に期待が持てる結果でした。
10月16日(土)
今日午前中は、玉城陸上クラブの指導。昼から、県営陸上競技場で開催された京セラの東海地区運動会を見に行きました。京セラの山本副社長や京セラミタの岡田社長なども出席され、約700人の大運動会でした。さらに発展し続けていることをうれしく思うと共に、これからも心から応援させていただきます。海山町にある協力工場が豪雨災害を受け、2週間もラインストップをして、ようやく来週から再開出来るようになったと聞きました。大きな損害となりましたが、みなさん一丸となって、がんばっていただきたいと思います。
10月15日(金)
今日は、午前中バイト。昼から、議会だよりのあら原稿残りのページのチェックを行いました。
10月14日(木)
今日は朝10時から11月1日発行予定の議会だよりのあら原稿の読み合わせ。昼からは伊勢トピアで開催された伊勢地区合併協議会の傍聴。先送りになっている件は、次回10月28日の協議会で話し合うことになりました。夜はソフトバレーの練習に行ってきました。
10月13日(水)
今日は昼から、三重県文化会館で開催された県商工会青年部連合会の35周年記念行事に出席しました。
10月12日(火)
今日は朝7時から11時まで、松阪高町のファミマでアルバイト。火曜と金曜の午前中だけ、バイトさせていただきます。松阪庁舎の斜め前ですので、近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。昼から全員協議会。今日は先日の台風21号の時の避難勧告などの災害対策の結果報告をしていただきました。また、職員の残業代や親水公園の木々などの除去500万円などを予備費から充当したいとの申し出があり了承いたしました。
10月11日(月)
今日は、朝6時に改善センターに集合して、海山町の災害ボランティアに参加しました。駐車場にたまった泥の除去・屋根まで浸かったハウス内の泥の除去などの仕事を夕方4時まで手伝ってきました。信じられないほど災害の状況はひどく、いまだに家の前に浸水したテレビや冷蔵庫が出されていて、まだまだ普段の生活を取り戻すには、時間が掛かると思われます。ガソリンスタンドの店員が流されているのを何も出来ずに見ていた事や、屋根の上に何十人と避難していた事、車から泳いで脱出した事、一階が水没し屋根裏に避難したがどんどん水嵩が増えてきて逃げ場が無かった事など、恐ろしい話をいくつも聞かされました。今回の豪雨災害も何十年と起こったことはなかったとしても、今後二度とないとは言えません。来てほしくありませんが、もしもの時のためにしっかり準備しておく必要があると思います。今日は三重県各地以外にも東京や愛知・岐阜から約800人のボランティアが来ていました。中には、大学生のサークルや若い女の子たちなども来て活躍していて、いまどきのジーンズにゴム長姿は、かなりかっこ良かったです。僕も小俣町災害ボランティアに入会することにしました。
10月10日(日)
今日は町民体育祭。自治区で体育委員をさせてもらっているので、7時過ぎから準備。朝のうちは雨も心配されましたが、上天気で良かったです。またかなり日焼けしてしまいました。夜は、伊勢おおまつりに飛龍会で参加しました。今年はみこしの代わりに燈籠を2基もっていきました。今日はさすがに疲れました。
10月9日(土)
今日は、朝から自衛隊明野駐屯地の航空祭。台風22号のため、格納庫での式典となってしまいました。昼から議会だよりの編集。夜は、明日の町民体育祭で販売する焼肉の串刺し作業。300本の串を部長と二人で刺しました。
10月7日(木)
今日は、朝から三重県自治会館で開催された議長・議会運営委員長研修会に参加いたしました。議長・委員長が県外視察研修中ですので、代理で参加させていただきました。午前中は講義、昼からは各市町村の議長さんや委員長さんらと現在の議会運営などについて意見交換をしました。夜は、ソフトバレーチームの再開する話合い。なんとかメンバーも練習出来るだけの人数がまとまり、毎週木曜の夜8時から総合体育館か明野小学校体育館で練習していきます。一緒にやりませんか。
10月3日(日)
今日午前中は、伊勢度会地区の少年健全育成柔道大会の引率と審判。小学5年・6年・中学生の6階級の内、小俣の生徒が4階級を制覇。練習の成果を十分に発揮し、優秀な成績を残してくれました。11月21日に開催される鳥羽志摩を含めた伊勢地区柔道大会に向け、さらに稽古に励んでもらいたいと思います。昼からは、県小学生陸上競技大会。今回は、混成リレーと5年女子100mで4位が最高成績でした。夜は、疲れを癒しに松阪の湯へ。
10月2日(土)
今日は9時から1時間だけ、明日開催されるリサイクル即売会の会場準備。机の運び出しや商品を吊るすボードの設置の手伝いをしました。その後、玉城の陸上クラブの指導。明日の県大会に向けての最終調整を行いました。夜は、町政報告会を開催させていただきました。
10月1日(金)
今日「志摩市」が発足しました。志摩郡5町からなり、人口6万人強の新市が誕生いたしました。新市住民の幸せを心から願っております。夜は、京セラ在職中の後輩のアメリカ転勤を激励する会に出席しました。
9月30日(木)
今日は朝から、辻久留へ水害の復旧の手伝いに行きました。その家は床上浸水していて、畳から、フローリングの床から泥だらけ。冷蔵庫やテレビも水に浸かってしまい、家の中とは思えない状態でした。今までの生活に戻るには、だいぶ時間がかかると思いますが、一日も早く復旧されることを心から、願いたいと思います。午後2時からは全員協議会。先日の合併協議会の内容についての報告がありました。
9月29日(水)
すごい雨でしたね。みなさん家の方は大丈夫でしたか?宮川があそこまで溢れそうになったの初めて見ました。夕方、中村議員と車で町内や宮川の上の方を見に行きました。玉城町の岩出の方で、堤防の反対側から水が湧き出てきていて、小俣方面を見るとこの位置からは、ずっと低くなってました。もし堤防が切れたらと考えると、さすがにビビりました。サーフィンで沖に流されそうになった時も怖かったですが、これほど水が怖いと思ったのは初めてです。夜9時まで、議長らと議会事務局に待機しました。
9月28日(火)
夜、7時から、大港のゴーリキマリンビレッジで、商工会度会ブロック青年部の懇親会に出席しました。小俣町・玉城町・度会町・南勢町・南島町の青年部の部員約30名が参加されました。
9月26日(日)
今日は朝から、町の総合防災訓練。共敬自治区で集合してから、小俣中学校へ。災害はいつ起こるかわからないので、常日頃から準備が必要ですね。今回もたくさんの方に参加していただき、意識の高さに関心いたしました。しかし若者の姿が少なかったので、実際災害が起こったとき一番活動していただきたい方の参加を、もっとアピールしなければいけないのではと思いました。
9月25日(土)
今日は朝から、小俣小の運動会。昼前のPTAの借り物競争に出場しました。着ぐるみを着た人と走るカードを引き、1番でした。昼からは、有田小の運動会の応援に行きました。
9月24日(金)
今日は昼から、サンアリーナで合併協議会。まだ議員の身分、新市の職員の給与などの大きな問題には手をつけておらず、なかなか調整が難しそうで、先送りしている状態にみえます。次回は10月14日伊勢トピアで。
9月23日(木)
今日は、昼から久しぶりに南島へ釣りに行きました。しかし2時間ぐらい全くあたりもなし。あきらめて、鳥羽の佐田浜に行きましたが、10分くらい経ったら、雷と大雨。今日は最悪の一日でした。釣れたのはアイナメ一匹。
9月22日(水)
今日は昼から広報編集委員会。11月1日発行予定の議会だよりの編集について会議を行いました。
9月21日(火)
今日は朝から、県議会へ代表質問の傍聴に行ってきました。中川正美議員と辻本正議員の2人の質問を見させていただきました。県議会は僕にしてみれば、プロ野球みたいなもので、テレビで見てるより、生で議会を見ることは、迫力もあって勉強になります。また時間があれば、いろんな議会を見て、勉強していきたいと思います。夜は、商工会青年部で、パソコン教室。ラベルマイティのソフトの使い方を勉強いたしました。
9月20日(月)
今日は久しぶりに、友達とサーフィンに行きました。波のサイズは膝・腰あたり。休憩なしで3時間ぐらい海に入ってました。夕方明和のジャスコに車で買い物に行ったら、交差点で急にギヤが入らなくなり、故障。ニュートラルのまま、運転席を開けてハンドル持って駐車場までダッシュ。雨の中、かなり恥ずかしかったです。夜は、後援会長の伊豆先生と焼肉を食べながら、いろいろ話をしました。
9月19日(日)
今日は朝から三重武道館で開催された、三重県柔道指導者講習会・審判研修会に参加しました。
9月18日(土)
今日は朝から明野小学校の運動会。昼から、田丸小学校・外城田小学校の運動会の応援に行きました。
9月17日(金)
本日、議会最終日。討論採決の後、各委員会の報告。今議会に提案された議案は全て、可決されました。議会終了後、全員協議会に引き続き、合併特別委員会の傍聴。今回は、合併特例債の考えについて話し合われました。
9月16日(木)
今日も昼から本会議。一般質問と議案質疑。楠畑議員の後、資源循環型社会についてとISO14001について質問いたしました。今回は落ち着いてやれましたが、自己採点すると内容的には、60点ぐらいって感じです。再質問もいろいろ考えていたのですが、もっとしつこくやっても良かったかなと反省しています。次回はしっかり作戦を考えて、80点ぐらいと言える様に調査研究に励みたいと思います。ケーブルTV放送は、18・19日の朝9時〜と夜7時〜です。
9月15日(水)
今日は朝から明日の一般質問の原稿作成と調査。明日はケーブルTVで撮影されるので、緊張しますが、町長始め町当局としっかり議論したいと思います。どきどきわくわくして眠れないかな。がんばります!
9月14日(火)
今日から9月定例会。本日は諸報告のあと、提案説明。そのあと全員協議会が開催され、産直市の会社設立や運営について報告がありました。16日は、資源循環型社会についてとISO14001について一般質問いたします。
9月13日(月)
今日は朝から、県職員の方に、少子化と環境の問題について勉強させていただきました。
9月11日(土)
今日は朝から、玉城陸上クラブの指導。昼から小俣中の運動会。みんな元気でした。チェンジスタイルの種目は、学年が上になるほど工夫して立派な仮装でした。夜は下小俣の公民館で、お祭りの手伝いでした。
9月9日(木)
ホームページのアクセスが2000件を超えました。ありがとうございます。僕のHPは手作りのため、あまりかっこよくありませんが、もう少しかっこいいHPになれるように勉強していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。今日は昼から、サンアリーナで合併協議会。議員の身分については、まだ結論に至っていないとして、今しばらく待っていただきたいと加藤会長より話がありました。新市の名称については、アンケートの結果「伊勢市」が一番多かったとして、提案がありました。次回は24日(金)。
9月7日(火)
今日は昼から、合併特別委員会の傍聴。町長・助役との懇談会で、各委員との疑問点・問題点について議論されました。新市の職員給の件と、今日の伊勢新聞に載っていた議員の身分についてが重要課題かと感じました。今回の合併は、スケールメリットなどの行財政効果を狙っての将来展望だと思いますので、もう一度原点に立ち返って議論していきたいとする町長の考えは、支持したいと考えます。
9月5日(日)
今日は朝から、町をきれいにする運動でごみ拾い。交差点付近にタバコの吸殻が多く落ちていました。ポイ捨ては条例違反でもありますので、絶対止めていただきたいと思います。その後、柔道の月次試合の審判。夜の地震怖かったですね。揺れてる間、すごく長く感じました。僕は、びびってしまって全く動けませんでした。大きな災害にならずに済んだので良かったですが、自分の災害時の準備がゆるい事にも気付きました。
9月3日(金)
今日は朝から、住民環境課でゴミについての勉強会をしていただきました。また、昼から議会運営委員会に引き続き、全員協議会。その後文教厚生常任委員会と会議ずくめでした。9月定例会は、14日から17日までに決定いたしました。
9月2日(木)
すいません。パソコンが故障してしまい、修理に今日までかかりました。町内の稲刈りもほぼ終わり、秋の季節を感じる今日この頃です。今日は昼から、合併特別委員会があり、傍聴いたしました。先日配布された広報の合併特集号についてと、一般職の身分の取り扱いについてなど議論されました。

TOPページへ