<日記 2004.3〜4>

4月30日(金)
年金問題、国会の先生方はどうなっているんでしょうか。かなり尾を引きそうですね。次の、参議院選挙にも影響は出るでしょうね。昼から、社会保険庁に電話をして、自分がちゃんと払っていることを確認しました。払っていなかった皆さんは、厚生年金からの切り替え時のミスみたいですが、確かに退社時の手続きは色々あって大変です。僕も去年経験しました。しかし、人の批判する前に、自分の事を確認するべきでしたね。それに、言い訳するなんてね。きっと先生方は、いい仕組みを考えてくれるに違いないと願っています。国民年金は、みんなが払い、将来保障される仕組みを作る必要があると思います。負担が増えて給付が減るみたいな議論は、ただの数合わせであって、改革ではないと思います。まずは、料じゃなく税にするべきだと思います。みなさんどう思いますか。昨日、全日本柔道選手権があり、昨年サンアリーナに来てくれた鈴木桂治選手が、井上康生選手を破って優勝しました。その時の抽選で、小俣の生徒が、鈴木選手の日の丸の付いた柔道着が当たったということもあり、小俣の柔道の生徒にとっては、なじみ深い選手です。オリンピックでも、是非優勝してほしいと思います。小俣柔道全員で応援したいと思います。
4月29日(木)
昼から友達と、阿児町国府の浜で今年初めてのサーフィン。波がひざから腰程度のしょぼい波だったので、海に入ってる人は少なかったです。今年は何回来れるのやら。
4月28日(水)
生まれて初めてドリアンを食べました。なんとも言えない複雑なにおいと味でした。昼からは、商工会へ行ってきました。今年から、商工会の青年部に、準会員として入れてもらいます。商工会のメンバーとしても活動していきます。
4月27日(火)
ちょうど1年前、町議会の選挙でした。1年早いですね〜。1年目の点数をつけると、良く評価して50点ってところでしょうか。行動も発言も、自分のしたいと思ったことの半分ぐらいしか出来ませんでした。「じっくりやった」と評価してくれた方もいらっしゃいました。たしかに、浅はかな知識で、発言するよりは、良かったかもしれませんが。自分のやった事と言えば、後援会だよりを1年で6回発行した事。約800軒に、自分で配って回ったので、家と名前を覚える事が出来ました。他に、毎月1回ミニ集会を開催しました。なかなか、全員の方とお話するまでは出来ませんでしたが、自分なりに出来る範囲内で、コミュニケーションを取ってきたつもりです。暖かくご指導していただいた方、また見守っていただいた方々に、心からお礼申し上げます。2年目はもっと積極的にやりたいと思います。なかなかメールくださる方もいらっしゃらないので、よかったらメールしてくれませんか。なんかメル友探しみたいで変ですけど、よろしくお願いします。
4月25日(日)
すいません。パソコンが故障して、必死で修復し、やっと復活しました。朝から三ツ矢衆議院議員が塾長を勤める、三ツ矢塾開塾式に参加しました。小俣からは3人参加されています。地域の問題についても勉強して、国に提言していけたらと思います。伊勢市長に、加藤さんが当選されました。お祝いに駆けつけたところ、三ツ矢衆議院議員、県議会議員、近隣首長・議員、市民など大勢つめかけており、みんなで当選を祝いました。しかし、辻二見町長は来られていましたが、奥野町長・中北村長の姿は見られませんでした。これから、4市町村の合併協議を一緒にやっていかなければいけないのに、早くも駆け引きが起こっているような気がします。
4月22日(木)
今日も昼から、後援会だより配り。今日は、南本町・掛橋・宮前・高畑地区を回りました。夜は、JA城田で開催された、加藤みつのり市長候補の個人演説会に行ってきました。中川正美県議会議長も応援演説されました。地元の市議会議員や、中村進一県議会議員の顔も。今回、投票率が低調と予想されていますが、是非とも、投票所に足を運んで、自分の意思を表していただきたいと思います。今回の伊勢市長選は、小俣町の将来にとっても、他人事ではありませんので、選挙後もしっかり見届けていきたいと思います。今日は、暑かったですねー。日曜は、最高気温が、17℃ぐらいしか上がらないような予報ですので、体調にはくれぐれも、ご注意下さいませ。
4月21日(水)
今日は昼から、後援会だより配り。東本町・北本町・西本町・新出地区に配って回りました。
4月19日(月)
昼から、ウェルサンピアで開催された伊勢志摩地区広域市町村圏議員研修会に出席しました。伊勢志摩14市町村の議員が出席し、「地方議会を取り巻く現状と諸課題」と題しての勉強会でした。議員・議会とは?という事から、三位一体の改革・市町村合併・議員年金の問題など、解説していただきました。なかなか数字全てを記憶することは出来ませんが、全国的な動き、地方の動きなどアンテナを高くして、いろんな知識を吸収する必要性を、あらためて認識いたしました。
4月18日(日)
今日は昼から、後援会だより配り。中小俣・第一部・東本町地区に配って回りました。本日から伊勢市長選挙戦が始まりました。盛り上がりに欠けるため、投票率・得票数などが心配されます。
4月16日(金)
視察研修から帰ってきました。高齢者のいきがいをテーマとして、14日小川村、15日小布施町・南箕輪村、16日泰阜村・山口村の日程で研修してきました。山村や農村の「ど田舎」ばっかりだったのですが、高齢者福祉に対する考え方の違いを感じました。小俣町の今までの高齢者福祉施策は、高齢者のために何か「してあげる」事が、福祉だという考え方ではなかったかと思います。高齢者も「してもらう」事が福祉だと思っているのではないでしょうか。自分の事は自分で考え、自分の手・足・頭を使って、いつまでも健康で人生を楽しむことが、いきがいなのかなと感じました。生きがいを悟るにはまだまだ早過ぎますが、修行していい施策を見出していきたいと思います。とてもいい視察でした。レポート作成次第、HPで報告いたします。
4月13日(火)
明日から、長野へ視察研修に行ってきます。
4月12日(月)
朝から夕方まで、後援会だより配り。共敬・大久保・栄町・中小俣・下小俣地区に配って回りました。途中畑で作業していたおじいちゃんやおばあちゃんと、昔の小俣のことを教わりました。天気が良かったで、だいぶ日焼けしました。こらから、真っ黒になっていきます。
4月11日(日)
朝から、柔道の審判の後、伊勢地区柔道会の総会。大学教授・高校教師・警察官・消防士・柔道整復師・役場職員など幅広い分野の先生方と、本年度の予算・予定などについて話合いました。今年も登録料などの値上げがあり、どの分野においても財政難に陥っているようです。
4月10日(土)
朝からスポ少の入部式。小俣町のスポ少メンバー全員で、縄跳び大会をしました。あと少しのところで決勝リーグ進出を逃し、残念でした。
4月9日(金)
昼から、合併推進特別委員会を傍聴しました。基本4項目@合併の方式A合併の期日B新市の名称C新市の事務所の位置についての議論がなされました。夜は、スポ少柔道部の入部式。1年生に2名の新入生を向かえ、34人でがんばっていきます。
4月8日(木)
朝から小俣幼稚園の入園式に出席。先生たちの劇は、なかなかかわいかったです。昼から、山田千秋委員長と議会だよりの記事作成。
4月7日(水)
朝から、小俣中学校の入学式に出席。183名が入学しました。終了後、文教厚生常任委員会。4月14〜16日の、長野県への行政視察の日程確認を行いました。有意義な視察研修にしたいと思います。
4月6日(火)
今日は、朝から小俣小学校の入学式に出席。ピカピカの一年生、126人が入学しました。
4月5日(月)
昼から、議会だよりの広報編集委員会。次号は、5月1日発行予定です。夜は、第6号後援会だより作り。TOPページの後援会だよりのページに掲載いたしましたので、ご覧下さい。近いうちに、チャリで配って回ります。
4月4日(日)
今日は朝から、雨の中、松阪衛生センター球場で野球の試合。強振しすぎて2三振の後、3打席目外野へ犠牲フライ。チームは勝利したものの、いまいちの結果でした。
4月3日(土)
今日は朝から、玉城陸上の初練習。ざっと数えただけで、80人!休んでる子もいたから、90人ぐらいでしょうか。大変です。まずは、5月1日に開催されるリレーカーニバルに向けて、練習していきます。小俣で小学生陸上クラブを作りたいと思っていますが、一緒に考えていただける方、メール下さい。昼からは、高校時代の友人らと、五十鈴公園でお花見。ほぼ満開でした。小俣で桜の名所っていうとどこですか?きれいなところご存知の方、教えてください。小俣小学校かな。
4月1日(木)
平成16年度が始まりました。今日は、お昼に一人で伊勢神宮にお参りに行ってきました。世界の平和と、小俣町にとっていい一年になるよう、お願いしてきました。帰ってから、議会だよりの原稿作成。終わってから、昨日テレビでやってた映画「黄泉がえり」のビデオを見ました。黄泉がえってほしい人はいますか?高校の時、僕に柔道教えてくれた、同級生の女の子がいました。その子は、子育ての悩みから、自ら命を絶ってしまいました。出来れば、なんとかしてあげたかったです。自分に子供はいませんが、勉強して、子育てで悩んでいる方のお役にたちたいと思います。
3月30日(火)
昼から全員協議会。この前開催された第1回伊勢地区合併協議会の報告。基本4項目について検討しておくよう、課題が出されました。その後、文教厚生常任委員会。調査研究している高齢者の生きがいと世代交流について、先進地視察を4月中旬に行う予定です。行き先は、長野県。総合型地域スポーツクラブ、高齢者福祉事業を中心に視察の予定となっています。
3月28日(日)
朝から、河芸町長杯柔道大会の引率。3回戦進出が最高成績でした。総合的に力の差があり、特にスピード負けしている子が多かったので、その辺を集中的に稽古していきたいと思います。
3月26日(金)
今日は、昼から議会だよりの打ち合わせ。夜は、柔道の稽古。4月から転校してしまう生徒と、最後の稽古をしました。稽古の最後に乱取りをし、「これでラストな」と声を掛けてからは、涙を流しながら…。楽しかった思い出、悔しかった思い出、いっぱい思い出された事でしょう。それだけ一緒に一生懸命がんばってきたと思うと、感激しました。どの子にとっても、心に残る先生になれるよう、一層がんばっていきたいと思います。しかし、最近感動して泣いてばかりで、しっかりしなきゃいけませんね。
3月25日(木)
昼から、サンアリーナで行われた第1回伊勢地区合併協議会の傍聴に行ってきました。今日は、メンバーの自己紹介と、今後の計画について審議されました。最後に、二見の辻町長から、加藤さんが伊勢市の職員組合と協定を結んでいると聞いたがと切り出し、水谷伊勢市長・長岡伊勢市議会議長が、内容を調査するとのことで話は終わりましたが、合併するまででも、お互い行財政改革に取り組むことになっていると、確認されました。今後の行方が、心配されます。
3月24日(水)
昨日は明野幼稚園、今日は小俣幼稚園の卒園式に出席させていただきました。どちらもそれぞれ特色があって、いい卒園式でした。挨拶の時、「小学校へ行っても、元気よくがんばってください」と声を掛けたら、みんな大きく元気な声で、「はい!」と答えてくれた時は、とてもうれしかったです。みんないい子に育ってくれることを願っています。
3月21日(日)
朝7時15分、役場に集合し、津の三重武道館で開催された県少年柔道大会に出場。予選リーグ、神前柔道教室戦では、5人のうち4人が一本勝ちし、5−0で勝利。しかし、粥見道場戦では1−3で敗戦。決勝リーグへ進むことは出来ませんでした。得意技はしっかりしてきたと思いますが、今後の課題は、組み手をうまくなることですね。県大会入賞目指して、来年度がんばりましょう。
3月20日(土)
本日は、小俣町スポ少柔道部のお別れ会。みんなで、松阪のグローバルバイキングに行きました。みんななかなかの食いっぷり!さすが柔道部って感じでした。夜は久しぶりにソフトバレーに行ってきました。昨日僕の所属するケロケロジャンプが、活動困難を理由に半年の休部を決めました。残念で仕方がありません。また、メンバーが確保出来次第、再開したいということですので、一緒にソフトバレーしてくれる人は、連絡下さい。男女問ません。素人でも構いません。また、誰かいい人いたら紹介してください。よろしくお願いします。
3月19日(金)
本日は、議会最終日。各案件の討論採決が行われました。私は、4市町村合併反対議員と一緒に、16年度一般会計予算にある合併関連予算の修正を求める修正動議を提出いたしましたが、修正動議を取り消しという動議を提出可決され、一般会計予算に反対いたしました。合併関連の予算修正が可決されれば、賛成という態度でありましたが、そのまま賛成すれば、4市町村合併を推進することになりますので、反対いたしました。賛成13反対6で、可決されました。また、助役に、辞職された野口氏が再度就任することになりました。
3月16日(火)
昼から、産業建設常任委員会の予算審査会に出席し、傍聴させていただきました。明日は、総務常任委員会の予算審査会を傍聴する予定です。夜は、玉城の改善センターで、玉城陸上クラブの入部説明会。今年はオリンピックイヤーですので、陸上に対する関心も高まることでしょう。野口みずきちゃん、オリンピック出場正式決定おめでとうございます。活躍を期待してます。そのころ、山商野球部も甲子園に出場してたら、伊勢は大騒ぎになっていることでしょう。がんばってください。
3月15日(月)
昼から、文教厚生常任委員会に付託された16年度関連予算の審査会に出席。町民文化祭について・総合体育館管理委託料について・マウンテンバイクコースについてなど質疑いたしました。関連予算については、慎重審議結果、全員一致で、承認することに決定しました。
3月14日(日)
朝から、小俣サッカー少年団のサッカーフェスタに参加。保護者・コーチチームに入れてもらって、小学生の選手たちとゲームを行いました。昼から、明和のジャスコで、映画「マスター&コマンダー」を見てきました。
3月13日(土)
今日は、玉城陸上クラブの練習の後、卒業式。最後の練習だったので、全員でリレーを行いました。卒業生の答辞で、泣かされてしまいました。リレーで東海大会の出場が決まった時の、うれしかった事など思い出します。目標を持って、一生懸命努力した経験は、きっと将来忘れられない思い出になることだと思います。みんなでつないだバトン・友情をいつまでも大切にしてください。中学校に行っても、それぞれの道で、がんばってもらいたいと思います。
3月12日(金)
日記をサボってしまい、すいません。10日は、補正予算質疑・討論採決・一般質問。11日・12日は議案質疑。16年度予算の全体的な質疑でした。月曜から3つの常任委員会に分かれて、各予算を細かく審議します。僕は、文教厚生常任委員会ですので、月曜に教育・福祉面を中心に審議します。決算委員会を経験させていただきましたので、予算を見て全体的に一年の流れがわかってきました。16年度の予算は、11億円もの借金返済に加え、保健相談センターの建設費もあり、かなり厳しい状態です。経費最小、効果最大となるよう、慎重に審議していきたいと思います。
3月8日(月)
今日から、3月定例会。本日は、諸報告と、提案説明。先日の菊狭間環境施設組合の議会報告を行いました。また平成16年度、小俣町一般会計予算を各課長から説明を聞きました。明日は残りの半分を聞きます。会期は19日までとし、15日、文教厚生常任委員会の予算特別委員会が行われます。今回は、初めての予算審議に集中するために、一般質問は行いません。
3月7日(日)
今日は、大山田村で少年柔道大会。163号線で行く予定が、路面凍結で通行出来ませんでした。雪の中、青山高原を越えて大山田村B&G海洋センターへ到着したのが、10時をまわっていました。試合の途中で、外を見ると大雪。帰りの安全を気にしつつ審判していたので、あまり生徒の試合は見ていられませんでした。なんとか、帰ってくることが出来ましたが、非常に危険をおかしての試合参加になってしまった事、反省しております。事故が起こってからでは遅いので、今後は安全面に十分注意しながら、試合参加と引率に心がけたいと思います。
3月5日(金)
小俣中学校の卒業式に参加しました。大変立派な卒業式で、中でも卒業生の答辞は、もらい泣きしたほど、すばらしいものでした。4月に亡くなられた同級生の話をされた時には、ほとんどの卒業生が涙していました。今年の卒業生たちは、そんなつらい経験を乗り越え、しっかりと成長してくれることでしょう。みなさんの活躍を期待したいと思います。
3月2日(火)
本日の新聞に、伊勢市の水谷市長引退の記事が出ていました。昨日、伊勢地区合併協議会の看板を掛けてこられたというのに。しかし、記者会見で、初めから5期で引退するつもりだったと言っておられたことには、ビックリします。だって合併議決まで任期がないわけですから、最終的な合併を決める時には、自分じゃないんですよね。加藤さんは、4市町村合併の言葉よりも、「伊勢志摩は一つ」ということを言われており、もっと広域な合併を視野に入れているのでしょうが、今まで進めてきた合併をこのまま進めるのか、再編して広域合併を目指すのか、考えを確認したいと思っています。
TOPページへ