<日記 2004.1〜2>

2月29日(日)
朝から、加藤みつのり氏の後援会事務所びらきに出席。雨の中、たいへん多くの支持者の方々に、加藤さんの力強い挨拶がありました。三ツ矢衆議院議員の挨拶を秘書の方が代読されたのをはじめ、高橋参議院議員・浜田伊勢商工会議所会頭・南島町長などの応援の挨拶もありました。加藤さんに、がんばってくださいと握手を交わしました。
2月28日(土)
昼から、先日訓練中の事故で亡くなられた自衛隊の中田三佐・高瀬一尉の合同葬送式に出席しました。難しい訓練中の出来事とはいえ、大変残念でしかたがありません。一日も早く原因を究明され、二度と同様の悲しい事故が起きないように、お願いするところであります。お二人のご冥福をお祈りいたします。
2月26日(木)
昼からは、ゴミ収集の菊狭間環境整備施設組合の第一回定例会。16年度の予算総額は、1億8千万円。このうち小俣町の負担金は、4800万円となります。毎年、パッカー車を1台購入しておりましたが、合併問題で、組合でのゴミ収集業務をどうしていくのか、先行き不透明であるため、16年度は見送ることになりました。また、今後のゴミ収集業務についても、転換期にきている、早期に17年度以降の議論が必要だとの確認がなされました。
2月25日(水)
「伊勢地区合併協議会規約の制定について」の議案が賛成13反対5で可決されました。私は、反対いたしました。一緒に反対してきていただいた方々には、申し訳なく思います。また、賛成であった方々には、反対して申し訳なくも思います。これで合併の枠組みが決まりましたので、これからは、中身の議論をしていこうと考えます。小俣町にとって、不利にならないよう、みなさんと協議しながら、検討していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
2月23日(月)
朝から、伊勢市長選に出馬表明している、加藤みつのり氏と会合。うちの父さんと昔一緒に野球していたこともあり、終始野球の話。うちの父さんはピッチャー・加藤さんはショートだったそうです。僕も応援していきたいと思います。
2月22日(日)
昨晩から、スポーツ少年団の柔道の生徒らと、めいほうスキー場でスノーボード。今年最初で最後かな(><)。昼から雨が降ってきたため、昼であがることに。行き帰り運転しっぱなしだったので、かなりきつかったです。みんなそれなりに滑れるようになったかな。
2月20日(金)
昼から、藤原副議長と三重県人権センターで、地方行財政講演会に出席。総務省大臣官房審議官の山口氏より、「地方行財政の展望と課題」と題して講義されました。三位一体の改革の詳細や、国と地方の財政状況など詳しい説明がありました。3月議会は、16年度の予算を審議します。16年度は、公債費(借金返済)がピークをむかえるため、かなり苦しい予算編成が予想されますが、将来世代に責任の持てるよう慎重に審議したいと思います。
2月18日(水)
昨日、サンアリーナで第17回任意合併協議会が開催され、2月25日(水)の臨時議会で、法定協議会へ移行する議案が提出されることが確認されました。また、3月1日から協議会立ち上げの予定だそうです。まだまだ難しい問題です。明日は、昼から全員協議会です。
2月17日(火)
昼から、山田赤十字病院での介護教室に参加。医療のしくみや、高額医療費の計算方法などについて、勉強しました。行くと、うちの母さんが参加してて、ビックリしましたが、谷田議員も参加してみえました。しかし、医療は金が掛かりますね…。病気になってから、健康という幸せに気付くのですよね。普段からの健康管理に注意し、健康のお手本のようになりたいと思います。また、みなさんがいつまでも健康であるような施策を考えていきたいと思います。
2月16日(月)
文教厚生常任委員会の委員長・副委員長の谷田議員・青山議員と東員町へ行政視察に行ってきました。総合文化センター・給食センター・幼稚園保育所一元化施設・子育て支援センター・ふれあいセンター・小中学校トイレ・ランチルーム・ケーブルTV放送局など見学させていただきました。大変立派な施設にビックリしました。しかし、それぞれの建築物や施策においては、しっかりしたポリシーというか、哲学のようなものを感じました。また住民と行政との、一体観も感じました。東員町がなぜいなべ市合併をしないのかと思っていましたが、理由もわかるような気がします。やっぱり現場に行ってみなければ、事情はわからないですね。また、町職員のみなさんが議員の事を「先生」と呼んでいることに驚きました。これは、お世辞なんかではなく、議会の監視・指導機能がしっかりしている証拠だと感じました。議員からいろいろなことを教えていただくという態度には、議員の資質が違うのかなと思いましたが、ただ批判するだけでなく、お互いに住民の幸せのために何が出来るのか、一緒にまちづくりをしていくという考えでいなければいけないということに気付かされました。本当にいい勉強になりました。
2月15日(日)
朝から、第4回志摩郡柔道大会の審判で、浜島のB&G海洋センター柔道場へ。来年は志摩市になる予定ですが、続けていく予定だそうです。度会郡で行っている大会は、どうなるのか心配されます。合併がどうなったとしても、参加出来なくなるようなことにならないように、努力いたします。
2月14日(土)
今日は、朝から玉城陸上クラブ。生徒たちにチョコレート3個もらいまいた。今年は、全部で7個。ありがとうございました。食べ過ぎて鼻血出さないように気をつけます。
2月13日(金)
本日CBCテレビで放送予定だった番組は、来週に延期になりました。17日(火)の任意合併協議会の状況も合わせて、水・木・金のいづれかの日の、放送になるようです。
10日の火曜日、志摩郡5町の合併調印が行われ、「志摩市」が10月1日新市発足の予定です。新市の一層の発展を期待いたします。また、11日には、松阪5市町の合併調印を、19日に行う事が確認されました。伊勢市を含む4市町村の合併は、まだまだ不透明な状況でありますが、小俣町住民の将来の幸福を目指し、がんばっていきます。
2月11日(水)
朝5時40分、小俣町役場に集合して、紀南柔道大会参加のため、熊野市へ出発。小学生団体戦は、1回戦で、準優勝チームとの対戦で、撃沈されました。個人戦は、3年生の吉岡ちなみちゃんが、男子に混じってベスト8。5年生の鳴川倫亮くんがベスト16。奈良県・和歌山県の選手も参加しての、レベルの高い大会で、立派な成績だと思います。来年は更にいい成績を目指し、稽古にがんばりましょう。参加した選手・保護者・先生の皆様、お疲れ様でした。
2月10日(火)
本日昼から、CBCテレビの取材。合併についての取材で、今回の合併問題について、新人議員の意見をということで、取材を受けました。思ってる事を話したつもりですが、うまく伝わるように表現できているか、心配です。余計なこと言って、町長さんに怒られる事になってたりして…。13日(金)の夕方、特集で放送される予定だそうです。また、ご感想を。
2月9日(月)
昼から県庁講堂で、県議会主催の講演会に出席しました。「二元的代表制と今後の議会のあり方」と題し、東京大学名誉教授の大森 彌先生にご講話いただきました。三重県議会は、議会の改革改善に取り組まれており、市町村も見習っていただきたいとお話がありました。現在の議会は、行政論が優先され、自己決定権が首長に偏っている。議会が行政体制の一部となっており、住民自治がおろそかになっていった経緯なども話されました。国中心で、市町村が末端機関のようにとらわれているが、市町村こそ、先端の現場であるとの話には、改めて議員であることの重みを感じました。主人公は住民であることを再確認し、住民代表であることの役割を、十分果たすことが出来るよう、日々修行していきたいと思います。
2月8日(日)
朝から小俣町文化祭の芸能発表会に出かけました。文化協会主催で行われていましたが、もっと子供なんかも参加していただいて、高齢者だけの文化祭ではなく、もっと町民みんなの文化祭にした方がいいと思いました。昼からは、介護の映画鑑賞に行きました。介護に現実を見て、大変だと感じました。家庭で出来るもの、政治で出来るもの、勉強して、困っている人たちのお役に立ちたいと思います。
2月7日(土)
今日は、三重県小学生タスキリレー大会の玉城陸上クラブの引率でした。残念ながら、11位と19位で入賞することは出来ませんでしたが、実力は発揮できたと思います。Bチームに3年生を抜擢しましたが、すばらしい走りをしてくれました。6年になった時には、県大会優勝も狙えると思います。がんばりましょう。夜は、ミニ集会でしたが、3人での懇談会になりました。
2月5日(木)
昨日の新聞に、松阪の小学校で新年度から2学期制を導入すると載っていました。先進校だという表現がなされておりましたが、ほんとに先進校となるかは、わからないと思います。改革校であるとは言えると思いますが。導入については、教育現場と十分議論し、またシュミレーションして、必要かどうか検討しなければいけないと思います。今後、調査研究していきます。
2月2日(月)
昨日、大王町で合併の住民投票が実施され、投票率53%で、合併するが3289票、しないが576票という結果でした。開票基準ギリギリでしたが、576人の方全員が反対の意思表示が出来た事が、すばらしいことではないかと思います。これがこれからの、住民自治、地方分権、住民参加の先駆けになるのではないかと考えます。大王町は三重県で4例目で、他にも青山町・長島町・関町で、住民投票の動きがあります。小俣町でも実施出来るよう時期も考え努力していきたいと思います。
2月1日(日)
今日は朝から、町民文化祭を見に行きました。写真・絵・着付け・生け花・陶芸・俳句・書道・木彫り・パッチワーク・折り紙など大変上手な作品ばかりで、感動いたしました。抹茶とお菓子をいただきました。お椀を2回まわして両手で持っていただくんですね。母が裏千家っていってましたので、また作法を教えてもらおうと思います。それから、見ていて思ったんですが、芸術ってバランスが大事ですね。色・形・大きさなど、あとセンスも大事ですかね。議員もバランスが大事ですね。人の言う事も聞かないといけないし、自分の意見も言わないといけないし、また、幅広く知識も必要ですし、子供も事から、高齢者の事まで、考えなければいけないし。時には木を見て、時には森を見て、さすがサーファーっていってもらえるように、バランスよく問題に対応していけるようになりたいと思います。
1月30日(金)
本日、小俣町議会の4市町村合併推進特別委員会が開催され、傍聴に行ってきました。初めて町長が参加し、全委員の質問に答えられました。その中で、法定協議会規約の制定のための臨時会を2/25から3月初めにかけて行う考えだと。また伊勢から、住民との対話会での議論で、めどがつき次第にとの意見をもらっているとの事。合併特例債は、出来るだけ使わないようにしたいと考えるが、教育(給食センター)や防災(耐震工事)などに使えるのなら、そうゆうものには使っていいが、それ以外に駅前開発などに使われるようなことがあれば、さようならすると発言がありました。また、委員から、議会も一緒に対話会で説明側に同席してはとの意見があり、委員長は次回からと言われましたが、これは、議会と行政の立場、2元代表制を逸脱した考えであり、おそらく、日本中みても、そんな対話会ないのではと思います。また推進の特別委員会もあるのかなと思いますが、私たちは行政すなわち執行側を監視・指導していく立場であって、これでは、小俣町議会課と言われてしまいます。小俣町ってなんでもありなんでしょうかね。
1月28日(水)
大王町の住民投票が告示されました。住民投票やらなければ、やれって言われて、今度やるって言えば必要ないって言われて、町長大変そうです。けど、お金よりも、やった、住民の意見を聞いた結果だとすれば、みんな納得するし、覚悟も出来るとおもいます。賛成の方が多いみたいですけど、それはそれでいいのではと思います。町の歴史になるわわけですから。投票率50%越えることを、期待します。
1月25日(日)
今日は、小俣町スポ少20周年記念合同練習会。伊勢・明和・鳥羽・浜島・相差などから小中学生120人程練習に来てくれました。天気がよくて良かったです。是非来年もやってほしいとお願いされてしまうほど、立派な記念行事になりました。保護者の皆様、朝早くから、準備ありがとうございました。
1月24日(土)
今日は、サンアリーナで南勢地区駅伝大会。玉城陸上クラブは、男子3位、女子4位でした。まずまずの成績かな。2/7の県大会は、上位入賞を目指します。夜は、20年ぶりに宮町のコトブキ湯に行ってきました。銭湯はいいですね。またいいところあったら教えて下さい。明日は、小俣スポ少20周年記念柔道合同練習会です。150人近い小学生が、小俣町総合体育館で稽古します。お昼に餅つきと、うどんを保護者の皆さんに作っていただきます。話は変わりますが、1/30日合併の特別委員会です。町長が出席されるそうですので、傍聴したいと思います。公開ですので、是非みなさんもどうぞ。13:30から役場3階です。
1月22日(木)
昼から広報編集委員会。議会だより完成。2月1日発行です。私の一般質問の内容も、6ページに載っていますので、見てください。今日は、共敬・大久保地区の合併対話会。私は参加しませんでした。理由は、私が行く事で聞きたい事も、聞けなくなってしまう方もみえるのではと考えたからです。前回の栄町での対話会は、伊勢市との合併反対意見が多く出たとお聞きしました。また法定協議会で抜ける事もありえるような発言があったそうですが、どういう事なんでしょうか。ぜひ、聞きに行かれた方の感想を聞かせていただきたく思います。状況については、明日確認させていただきます。
1月21日(水)
昼からの臨時会は、8分で終了。保健相談センターは、5億1450万円で、錢高・伊藤特定建設工事共同企業体と契約。工期は、平成17年1月31日までです。
1月19日(月)
本日昼から、全員協議会。議長から任意合併協議会の状況と今後の方針について説明がありました。またユニチカ跡地についての、住民からの陳情書の取り扱いについて協議。産業建設常任委員会に付託して調査していただきます。1月21日(水)の臨時議会は、役場裏に建設予定の保健相談センタ−の工事請負契約の件と、合併特別委員会委員の任命の予定。今度再編される特別委員会には、入らないことにしました。文教厚生常任委員会からは、私の代わりに新田議員になっていただきました。他は旧特別委員会のメンバーです。特別委員会には入りませんが、独自に調査研究していきたいと思います。
昨日は朝日町で、合併の住民投票が行われ、四日市市・楠町との合併に反対2020票・賛成1855票となり、単独でまちづくりを進めることになりました。四日市市の厳しい財政状況が反対する理由のようです。本日も栄町公民館で対話会が開催されていますが、十分住民の方々と議論していただき、ただ説明会に終わらないよう、配慮いただきたいと思います。
1月18日(日)
本日、34回目の誕生日を迎えました。30過ぎたら早いですね。また33歳は、あっという間でした。一年一年成長して行けたらと思っています。皆様のご指導の程、よろしくお願いします。
また本日、町民ソフトバレーボール大会でしたが、チームメートの都合で出場出来ませんでした。是非来年は、参加したいと思います。毎週木曜の夜、8時〜10時まで明野小体育館か総合体育館で練習してますので、よかったら一緒にソフトバレーしましょう。
1月16日(金)
昼からサンアリーナで第16回任意合併協議会。冒頭、二見の辻町長が「前回の発言は、言葉足らずで、心配を掛けた」と。奥野町長も「4市町村で」と発言。暗礁に乗り上げていたが、ひとまず脱出といったところ。2月に法定協議会へ早期移行を目標に。慎重に対応していきたいと思います。
1月15日(木)
朝から、議会だよりの原稿作成。今日から町主催の合併対話会が始まりました。明日は、昼からサンアリーナで任意合併協議会が開催されます。傍聴に行ってきます。状況は16日報告します。
1月14日(水)
今日は昼から議会運営委員会。第1回臨時会の日程を1月21日(水)で調整。また陳情書の取り扱いについて協議しました。夜は、柔道の稽古。裸足は寒いです。
1月13日(火)
昼から広報編集委員会。今度の議会だよりの主な記事は、12月定例会、11/28の第8回臨時会の内容で、2月1日発行予定です。
1月12日(月)
月9の「プライド」見ました?豪華キャストですね。毎週続けて見ようかな。キムタクかっこいい。僕もまたおもいっきり恋がしたいです。
1月11日(日)
朝は、柔道月次試合の審判。都道府県女子駅伝テレビ観戦。2区の里村選手がTOPに立つ、力走。里村選手は、僕と一緒で元京セラ。今はデンソーの選手ですが、埼玉栄高校出身。三重県のためにがんばってくれました。小俣出身の選手が走ってくれる日を楽しみにしています。夜は、家族で玉城の弘法温泉に、初めて行ってきました。露天風呂がないのが、ちょっと残念。しかし、玉城の特産品を売ってるところは、参考にしていくべきではないかと感じました。
1月10日(土)
今日は朝から玉城陸上クラブの指導。昼からは、成人式に出席。若いっていいですね。可能性を信じ、自ら努力し、立派な成人になってもらいたいです。夜はミニ集会。今日は、2人だけでした。気楽に語り合いたいと思います。また近況をお伝えしたいと思いますので、お立ち寄りいただけたらと思います。お願いいたします。
1月9日(金)
今日も、朝からチャリで後援会だより配り。アクセスが120件を超えました。ありがとうございます。「見たいHP」目指して、がんばっていきます。
1月8日(木)
今日は、朝からチャリで後援会だより配り。メッチャ寒かった。明野方面の方、もうしばらくお待ちください。夜は、久しぶりにソフトバレーの練習に。
1月7日(水)
自衛隊の総合編隊訓練に参加。ヘリコプターに初めて乗せていただきました。酔いました。しかし、天気もよく、小俣の町・宮川はきれいでした。自衛隊の皆様の安全を、お祈り申し上げます。
夜は柔道の稽古初め。今年はオリンピックの年。去年サンアリーナに来ていただいた、谷(旧姓田村)選手や鈴木桂治選手・上野雅恵選手の活躍を期待したい。
1月6日(火)
今日新聞見てビックリ!伊勢神宮に来られた小泉総理に花束を渡しているのは、柔道の生徒の江崎勇人君ではないか。新年早々大活躍だね。先生うれしいです(^^)柔道もがんばろうね。
1月5日(月)
朝から年始の挨拶回り。後援会だより第5号作成。明日は朝から挨拶回り兼ねて、配達です。
今年一年、またがんばっていきましょう!
1月3日(土)
今日は昼から外宮へ。世界の平和と、皆様の健康とご多幸を願う。
1月2日(金)
今日は、家族で奈良へ墓参り。夜は、山商の同級生11人で新年会。友達っていいですね。高校時代にタイムスリップ。いつまでたっても、仲良しでいてね!(^^)
1月1日(木)
明けましておめでとうございます。
新しい年を迎え、心新たに努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
皆さんにとって、幸せな一年になることをお祈りいたします。
TOPページへ