介護支援専門員(ケアマネージャー)がご利用者やご家族の要望に沿って、適切な介護サービスを受けられるようなケアプランを作成します。
■介護認定申請及び更新手続きの代行業務
■ケアプラン作成
■介護サービス事業所と連絡調整
■介護保険施設の紹介
■各種保健福祉サービスの存在、方法利用等の情報の提供

伊勢市より委託を受けて、平成23年4月開設しました。保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員が配置されており、高齢者の方が、住みなれた地域で安心して暮らし続けることができるように、さまざまな相談に応じます。
■介護予防ケアマネジメント事業(健康増進)
■総合相談支援事業(総合相談、実態把握)
■権利擁護事業(高齢者虐待・消費者被害の防止及び対応、成年後見制度活用促進)
■包括的・継続的ケアマネジメント支援事業(個々の介護支援専門員へのサポート)
■指定介護予防支援事業(要支援者等に対するケアプランの作成)
■認知症総合支援事業(認知症の人とその家族を地域ぐるみでサポート)
■生活支援体制整備事業(地域の支え合い体制づくりのサポート)
